『ザ・クリエイター/創造者』に出てくる突進ロボットの名前と元ネタを監督に聞いた

この記事には、『ザ・クリエイター/創造者』の内容が含まれています。

『ザ・クリエイター/創造者』突進自爆ドロイドの名前と元ネタ
映画『ザ・クリエイター/創造者』の中盤、“ニューアジア”の人間とAIの連合軍は、少女の姿をしたAIアルフィーを狙うアメリカ軍の猛攻にあい、村で籠城戦を強いられる。 敵陣のハウエル大佐は、とある切り札的なドロイドを投入。大きなタンク型のドロイドで、ひとつの個体は突撃の命令を下されると、一瞬ためらうような様子を見せる。しかし一本橋に降り立つと、ドッドッドッと一直線に突進する。
ニューアジア側から見ると、煙霧の向こうから徐々に影が現れ、それが大きな不安となってこっちに走ってくる。橋上で迎撃していた兵には目もくれずそのまま家屋に突っ込み、爆発した。この正体は、猪突猛進する自爆ドロイドだったのだ。
来日したギャレス・エドワーズ監督がTHE RIVERに明かしたところによると、ドロイドの名前はG13というそうだ。元ネタは、エドワーズが敬愛するというアメリカのスタンダップ・コメディアン、ビル・ヒックス。兵器のカタログを広げたお偉いさんたちが「このG12ってのはどんな武器だ?」「G13はどうだ?」と爆弾投下を試す様子を皮肉った、イラク戦争を風刺するジョークから用いられた。実際の映像はこちらで見られる。
ちょうど、ギャレス(Gareth)のイニシャルもGで、さらに自身の誕生日も13日ということで、「ピッタリだと思った」ということだ。
『ザ・クリエイター/創造者』は公開中。ギャレス・エドワーズへのインタビュー全文は後日掲載予定。
▼ 『ザ・クリエイター/創造者』の記事
2024年アカデミー賞 受賞結果(第96回) ─ 作品賞『オッペンハイマー』最多7部門 速報でお伝えします 2024年アカデミー賞ノミネート一覧(第96回) ─ 『オッペンハイマー』最多13部門ノミネートで席巻、『哀れなるものたち』『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』続く 今年の栄冠は誰の手に? 『ザ・クリエイター/創造者』2024年2月7日ブルーレイ&DVD発売決定、冒頭9分無料公開 ─ 『ローグ・ワン』監督のオリジナルSF超大作 渡辺謙も出演! 「日本は厳格だ」ハリウッドから見た日本での映画撮影「若い世代が国際的に」 「自分たちのやり方にこだわっている」 『ザ・クリエイター/創造者』ギャレス・エドワーズ監督来日単独取材 ─ 「映画の半分は、観客に委ねたい」 たっぷり語る