『ソー:ラブ&サンダー』海外最速レビュー、シリーズ最高傑作の声 ─ 笑いと感動、悪役クリスチャン・ベールの恐怖

雷神、四度登場。マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)最新作にして『マイティ・ソー』シリーズの第4作、『ソー:ラブ&サンダー』のワールドプレミアが2022年6月23日(現地時間)に米国で開催された。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)を経て、ソーの新たな冒険が描かれる本作を手がけたのは、シリーズ前作『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)のタイカ・ワイティティ。自ら脚本も兼任し、さらに濃密な作品世界の描出に挑んだ。プレミアでいち早く鑑賞したジャーナリストやメディア関係者からは、前作に比肩する笑いと感動を報告する声があがっている。

『ソー:ラブ&サンダー』海外最速レビュー
キルスティン・アキューナ(INSIDER)
「素晴らしい! 『シャン・チー/テン・リングスの伝説』『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を超えて、フェーズ4で最高の一作。笑って、泣いて、また笑って、さらに泣いて。まさにその順番でした。ナタリー・ポートマンがようやく正当に扱われています。ドクター・ジェーン・フォスターはマイティ・ソーにふさわしい。クリスチャン・ベール演じるヴィラン、ゴア・ザ・ゴッド・ブッチャーは本当に恐ろしく、マーベル映画史上最も不気味なヴィランのひとり。ある場面では『ダーク・ナイト』のヒース・レジャー演じるジョーカーのような雰囲気がありました。」
Wow!! #ThorLoveandThunder is great! The best entry in Phase 4 behind Shang-Chi and No Way Home. I laughed. I cried. Then I laughed and cried some more, in that order. Natalie Portman is FINALLY given her due. Dr. Jane Foster is more than worthy of being the Mighty Thor.⚡️ pic.twitter.com/oOop89P1uf
— Kirsten (@KirstenAcuna) June 24, 2022
Christian Bale is phenomenally menacing as #ThorLoveandThunder’s villain, Gorr the God Butcher. One of the creepiest Marvel villains we’ve ever seen on screen. Gave me some Dark Knight Ledger Joker vibes at one point. pic.twitter.com/zsg9SNXfqY
— Kirsten (@KirstenAcuna) June 24, 2022
エリック・デイヴィス(Fandango)
「ソーの冒険に傑作再び! 『ソー:ラブ&サンダー』こそ私の求めていた作品でした。派手でカラフルで、ガンズ・アンド・ローゼズがバトルに火をつけ、そして思いがけない場所で愛を求める絶望的な恋愛の物語です。クリスチャン・ベールとラッセル・クロウがとりわけ素晴らしい。それからコーグも。そしてテッサ・トンプソン&ナタリー・ポートマンも本当に最高。ヴァルキリーとマイティ・ソーの冒険を描くスピンオフが観たい。
『ソー:ラブ&サンダー』には細かいお楽しみもたくさんあるので見逃さないように。『マイティ・ソー バトルロイヤル』以上に感動的ですが、どちらの映画にも非常に優れたユーモアがあり、素晴らしい脇役たちがいる(ヤギ!)。ポストクレジットシーンも重要なので、どこにも行かないように。」
Also, these two are the absolute best in this film. Give us a spin-off with just the adventures of Valkyrie and Mighty Thor! #ThorLoveAndThunder pic.twitter.com/0bRtGBhTge
— Erik Davis (@ErikDavis) June 24, 2022
There are lots of fun little details in #ThorLoverAndThunder, so keep your eyes open. It’s more emotional than #ThorRagnarok, but both films have a really great sense of humor & the best side characters (the goats!). Also, the post-credits stuff is major so don’t go anywhere. pic.twitter.com/tcUGSlV2kh
— Erik Davis (@ErikDavis) June 24, 2022
リチャード・ニベンス(The Direct)
「『ソー:ラブ&サンダー』は予想通り笑えるけれど、予想外にパーソナルかつ感動的。タイカ・ワイティティが描くエモーショナルな物語の中、クリスチャン・ベールとナタリー・ポートマンの演技が異彩を放っています。『マイティ・ソー』シリーズで一番のお気に入りかもしれません。」
#ThorLoveAndThunder is predictably hilarious yet unexpectedly personal and heartfelt. Christian Bale and Natalie Portman’s performances truly shine while Waititi delivers an emotional story. I think this may be my favorite Thor movie. pic.twitter.com/i7BpmQHvQ1
— Richard Nebens – The Direct (@RichardNebens) June 24, 2022
エリック・イタリアーノ(BroBible)
「『ソー:ラブ&サンダー』はMCUで最も笑える一本。ジョークも、それを届ける役者も素晴らしい。そして言うまでもなく、クリスチャン・ベールのゴアは恐ろしい。けれどもプロットは平坦で重みに欠ける印象でした。それが『マイティ・ソー』の問題なのか、巨悪がいないMCUの問題なのかはわかりません。」
#ThorLoveAndThunder is the funniest film in the MCU. The jokes are excellent as is the cast delivering them.
Christian Bale, obviously, is also terrifying as #Gorr
BUT, the plot felt flat and stakeless. Not sure if that’s a #Thor problem or an MCU-without-a-big-bad problem. pic.twitter.com/G6XP9EyL0Y
— Eric Italiano (@ericitaIiano) June 24, 2022
アンドリュー・J・サラザール(Discussing Film)
「『マイティ・ソー バトルロイヤル』の奇跡を必死に追いかけなくとも、『ソー:ラブ&サンダー』は良い映画になっている。多くのユーモアは前回ほどうまくいっていないけれど、クリス・ヘムズワースとナタリー・ポートマン、クリスチャン・ベールはベストを尽くしています。予告編で見た通りの映画になっているので、すごくガッカリしたわけではありません。それでもポートマンとベールのために、もっとユーモアをカットできたのではないかと思わずにはいられないのです。映画の後半は前半よりもわずかに良くなります。」
I’m not really disappointed because the movie you see in the trailers is what you get here. Can’t help but feel like Taika could have cut a lot of the humor to make more room for Portman and Bale.
Also, the 2nd half of the movie looks marginally better than the first.
— Andrew J. Salazar (@AndrewJ626) June 24, 2022
ジェイコブ・クラインマン(Inverse)
「『マイティ・ソー バトルロイヤル』のビジュアルやコメディの大げさな魅力には及ばないものの、『ソー:ラブ&サンダー』で、タイカ・ワイティティはそれらを情緒的に成熟したマーベル作品に取り入れました。とても愉快ですし(ナタリーにもジョークがあります)、MCU史上もっとも素晴らしいビジュアルのシークエンスもあります。」
I saw #ThorLoveAndThunder. It can’t quite match the visual or comedy bombast of Ragnarok, but Taika Waititi makes up for it with an emotionally mature Marvel movie. It’s also very funny (Natalie’s got jokes) and features one of the most stunning visual sequences in MCU history.
— Jake (@jacobkleinman) June 24, 2022
Geek Vibes Nation
「『ソー:ラブ&サンダー』はタイカ・ワイティティによる、スペース・ロックオペラへのファンキーかつカラフルで壮大な讃歌。それでいて、心に刺さる感動も届けてくれます。ナタリー・ポートマンが注目をさらい、テッサ・トンプソンも見事で、ゴア役のクリスチャン・ベールは恐ろしくパワフルな演技。クリス・ヘムズワースも本領を発揮しています。」
#ThorLoveAndThunder is @TaikaWaititi funky, colorful & epic ode to space rock operas that even delivers some heartfelt punches to the gut
Portman steals the show, Thompson is brilliant and Bale delivers a menacing and powerful performance as #Gorr while Hemsworth is at his best pic.twitter.com/MtZgZDhhGY
— Geek Vibes Nation (@GeekVibesNation) June 24, 2022
サイモン・トンプソン(ジャーナリスト)
「『ソー:ラブ&サンダー』はヴィヴィッドで力強い爆発を届けてくれる。クリス・ヘムズワースのソーには今でもマーベル屈指の魅力があるし、クリスチャン・ベールのゴアは仰々しさと不気味さを融合させた“キラー・ブギーマン”。ナタリー・ポートマンのジェーン・フォスター、テッサ・トンプソンのヴァルキリーは一級の組み合わせ。ラッセル・クロウのゼウスは最高。
もしもあなたが『マイティ・ソー』好きなら、タイカ・ワイティティは観客が欲しいものを(そして必要なものを)あたたかさとユーモアをもって届けてくれます。抑制された上映時間と、すべての優れたキャラクターたちのバランスも見事。とても満足できるジェットコースターです。予告編が正しいとは限らない。」
If you’re looking Thor a good time, Waititi delivers what audiences want (and need) with heart and humor. #ThorLoveAndThunder benefits from a restrained runtime and every significant character feels nicely balanced. It’s a very satisfying ride. The trailers don’t do it justice.
— Simon Thompson (@ShowbizSimon) June 24, 2022
マット・ネグリア(Next Best Picture)
「目が覚めるようなアクション、たくさんの笑い(叫ぶヤギ!)、そして神の不在や愛の希求を描く深みのあるストーリー。本当に素晴らしい時間でした。ナタリー・ポートマンが見事な帰還を果たし、クリスチャン・ベールが恐るべきゴア役として威圧する。『マイティ・ソー』史上最高の一本です!」
THOR: LOVE AND THUNDER is a rockin’ great time with electrifying action, lots of laughs (the screaming goats!) & a profound story on absent gods & our desire for love. Natalie Portman makes a mighty return & Christian Bale slays it as the terrifying Gorr. The best Thor film yet! pic.twitter.com/s42SkqxlJj
— Matt Neglia @Tribeca (@NextBestPicture) June 24, 2022
ライラ・ヘイル(REMEZCLA)
「マーベル史上最高傑作! これはジョークではありません。『マイティ・ソー バトルロイヤル』以来の大笑いがあり、『アベンジャーズ/エンドゲーム』以来の没入がありました。ティッシュをご持参ください。最初から最後まで、この旅は最高です。」
#ThorLoveAndThunder is the GREATEST movie Marvel has made so far! I’m not joking. I haven’t laughed that hard since Ragnarok and I feel invested in Marvel again in a way that I haven’t since Endgame. Also, bring tissues. The journey is *chefs kiss* from start to finish!❤️ pic.twitter.com/bJYVxCJoQS
— Lyra Hale 🔜 SDCC (@TheAltSource) June 24, 2022
ケヴィン・ポロウィ(Yahoo! Entertainment)
「めちゃくちゃ素晴らしい。すぐにお気に入りのマーベル映画に加わりました。おそらく最も笑えるけれど、最後は感動で言葉が出なかったのです。タイカ・ワイティティが『マイティ・ソー』を作り続けてくれることを願っています。予想外ではありませんが、クリスチャン・ベールはとんでもない、鳥肌の立つほど良い、MCU最高級のヴィランでした。けれども、ラッセル・クロウのゼウスに注目してください。『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』のトム・クルーズのようなコメディの再発明です。」
To the surprise of no one, Christian Bale is impossibly, skin-crawlingly good, immediate top-tier MCU villain. But wait til you see what gold Russell Crowe mines with Zeus – it’s a full-on Tom Cruise in Tropic Thunder-style comedic reinvention.
— Kevin Polowy (@djkevlar) June 24, 2022
コートニー・ハワード(ジャーナリスト)
「『ソー:ラブ&サンダー』には、破壊への欲望(Appetite For Destruction ※ガンズ・アンド・ローゼズのアルバム名)と笑いがあります。本当にすごい。タイカ・ワイティティは破壊的で大胆なスペクタクルを描き、ストーリーや物語の重み、キャラクター造形も最高。クリス・ヘムズワースとナタリー・ポートマンは見事だし、ラッセル・クロウとクリスチャン・ベールもさらりと世界に入り込んでいます。
不安定で、気ままで、独創的な狂気がたくさんあり、その描き方とやり切りようには未だショックを受けています。その仕事ぶりに祝福を送ります。現実的で悲しいストーリーとの間で、それがうまくバランスを取っているのです。」
There’s a lot of unhinged, unrestrained, completely out-of-the-box lunacy in #ThorLoveAndThunder that I’m still shocked they snuck in/ got away with. And BLESS UP that they did. It counterbalances grounded heartrending storylines too.
— Courtney Howard (@Lulamaybelle) June 24, 2022
ペリ・ネミロフ(Collider)
「『ソー:ラブ&サンダー』は衝撃的! 奇抜かつエネルギッシュな楽しさが、名人揃いのキャストとともにシーンごとに炸裂します。笑いが連発され(顔が痛いほど)、クリスチャン・ベール演じるゴアの恐ろしさに身も凍りますが、良い雰囲気とあたたかさの詰まった映画です。
『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』からサム・ライミらしさがたっぷりと感じられたように、『ソー:ラブ&サンダー』の最良の部分のひとつは、純粋にタイカ・ワイティティらしい映画であること。もっと観たくなってしまう、唯一無二の作家であり続けているのです。MCUは監督のスタイルや作風、ビジョンにとりわけ重きを置いている。それが私の大好きなところです。」
Just as Doctor Strange 2 feels very Raimi, one of Thor Love & Thunder’s best qualities is that it’s pure Taika. He continues to be a one-of-a-kind voice that I can’t get enough of. The MCU is leaning especially hard into its directors’ styles, voices & visions and I’m loving it.
— Perri Nemiroff (@PNemiroff) June 24, 2022
ジャーマイン・ルシアー(Gizmodo)
『ソー:ラブ&サンダー』は“タイカ・ワイティティの脳内に住んだらこんな感じなのかも”と想像するような映画。ワイルドで、愉快で、中盤は至るところに小さなものが散りばめられているけれど、最後にはすべてがひとつになる。しかも驚くべき形で、感動的に、満足できるやり方で。ガンズ・アンド・ローゼズもたっぷり。本当にたっぷり。」
#ThorLoveAndThunder is like what I imagine living in the mind of Taika Waititi might be like. It’s wild, funny, a little all over the place in the middle but by the end it all comes together in a surprising, touching, satisfying way. So much Guns n Roses too. So much. ⚡️ pic.twitter.com/FCuilspvHH
— Germain Lussier (@GermainLussier) June 24, 2022
映画『ソー:ラブ&サンダー』は2022年7月8日(金)公開。
▼『ソー:ラブ&サンダー』の記事
『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』雷神ソーと弟ロキは再会できるのか ─ クリス・ヘムズワース&トム・ヒドルストン、W復帰のサプライズ またもやロキに危機が…? 『マイティ・ソー』ナタリー・ポートマン、MCU復帰の可能性は? ─ 『ソー:ラブ&サンダー』は「すごく楽しかった」 「誰からも依頼が…」 クリス・ヘムズワース、ソー役に不満を募らせていた ─ 「前みたいに楽しいものではなくなってしまった」 改めてキャリアを振り返る 『マイティ・ソー』ナタリー・ポートマン、ムジョルニアを再び握る ─ 「アベンジャーズ・キャンパス」を訪問、笑顔で記念撮影 行きたい 『ソー:ラブ&サンダー』おまけシーンに「ロキ」の伏線が隠れていたとの説が登場 ─ ソーロキ再会の可能性? これは一体……?