Menu
(0)

Search

マーベル『サンダーボルツ』と『ブラック・ウィドウ』は「繋がっている」、マーベル視覚部門ディレクターが示唆

サンダーボルツ
D23 EXPO 2022 - The Ultimate Disney Fan Event presented by VISA - brings together all the worlds of Disney under one roof for three packed days of presentations, pavilions, experiences, concerts, sneak peeks, shopping, and more. The event, which takes place September 9, 10, and 11 at the Anaheim Convention Center, provides fans with unprecedented access to Disney films, series, games, theme parks, collectibles, and celebrities. (The Walt Disney Company) Sebastian Stan, Wyatt Russell, Hannah John-Kamen, David Harbour, Julia Louis-Dreyfus, Jake Scheier, Kevin Feige (President, Marvel Studios)

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)で初となるヴィラン集結映画『サンダーボルツ(原題)』は、どうやら、『ブラック・ウィドウ』(2021)と物語上の関連性を持つことになるようだ。

マーベル・スタジオの視覚部門でディレクターを務めるアンディ・パクがInstagramを更新し、『ブラック・ウィドウ』のキャラクターたちがフィーチャーされた新アートを投稿。「これは、僕がイラストを手がけた『THE ART OF BLACK WIDOW』のカバー裏表紙です。今日、この版を手に入れよう!タスクマスターとレッド・ガーディアン、エレーナとヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌが次の映画『サンダーボルツ』に戻って来ます。これらの映画は繋がっているらしいぞ!面白くなりそうです」と紹介している。

この投稿をInstagramで見る

Andy Park(@andyparkart)がシェアした投稿

パクが言及した『THE ART OF BLACK WIDOW』とは、2023年1月24日に米国で発売された『ブラック・ウィドウ』のハードカバー・アートブック、『Marvel’s Black Widow: The Art of the Movie』のこと。本著では、『ブラック・ウィドウ』のコンセプト・アートやクリエイティブ・チームのインタビューが掲載され、映画製作の舞台裏を垣間見られる構成に。表紙には、ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ、エレーナ、レッド・ガーディアン/アレクセイ・ショスタコフ、メリーナ、裏表紙にはタスクマスターが描かれている。

パクが触れたように『サンダーボルツ』には、『ブラック・ウィドウ』のエレーナとレッド・ガーディアン、タスクマスターとヴァレンティーナがカムバック。『サンダーボルツ』には他にも様々なキャラクターが登場するが、一作品からの続投キャラクターとしては最多となるため、ストーリーや設定などで『ブラック・ウィドウ』から引き継ぐ部分はありそうだ。

ブラック・ウィドウ
(c)Marvel Studios 2021
ブラック・ウィドウ
(c)Marvel Studios 2021

『ブラック・ウィドウ』の面々に加え、『サンダーボルツ』にメンバーとして参戦するのは、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(2021)のUSエージェント/ジョン・ウォーカー(演:ワイアット・ラッセル)、『アントマン&ワスプ』(2018)のゴースト/エイヴァ・スター(演:ハナ・ジョン=カーメン)。その他には、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」からウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズ役のセバスチャン・スタンも出演し、ウィリアム・ハートの後任として、サディアス・“サンダーボルト”・ロス将軍役を演じるハリソン・フォードも出演する。

『サンダーボルツ(原題)』は2023年6月に撮影開始、2024年7月26日に米公開予定。

Source:@Andy Park

Writer

アバター画像
Hollywood

ロサンゼルスに11年在住していた海外エンタメ翻訳家/ライター。海外ドラマと洋画が大好き。趣味は海外旅行に料理と、読書とキャンプ。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly