『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』レイ&カイロ・レンの共演シーンに徹底のこだわり「不可欠でした、親密なやり取りですから」

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』には、シリーズ前作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)を踏まえて、主人公レイとカイロ・レンの共演シーンがいくつも用意されている。観客が驚かされる二人の対面には、ライアン・ジョンソン監督が狂気的なこだわりを見せた撮影秘話があった。

アダム・ドライバー、映らないのにアイルランドへ
自身の能力を覚醒させたレイは、ルーク・スカイウォーカーが隠遁生活を送っている惑星オクトーにて、フォースによって遠く離れたカイロ・レンと対面することになる。一連のシーンで、レイは、自身の宿敵であると信じていたカイロへの共感と理解を少しずつ示していくことになるのだ……。
「彼らには話し合ってもらわなければならなかったんです」と、ライアン監督は米People誌に語っている。「レイが直面しうる中で最もつらいことは、自分が完全に蔑んでいる人物と、強制的に話さなければならないことだと思いました。」
そんなレイとカイロの共演シーンを撮るにあたって、ライアン監督はレイ役のデイジー・リドリーとカイロ役のアダム・ドライバーに非常に繊細な演技を要求したようだ。そうしたこだわりは、『スター・ウォーズ』という大作映画だからこそできる、しかしあまりにも地味な作業に表れていたのである。
「(レイとカイロの)どちらかを撮る時は、毎回もう一人がカメラの外側にいたんです。デイジーのシーンを撮る時、カメラの外側にいてもらうため、アダムには(ロケ地の)アイルランドまで飛んで来てもらいました。彼らは親密な話し合いをするわけですから、そういうことが不可欠だったんです。また、それは各シーンで通常の倍の撮影をすることでもありました。リハーサルの時間がすごく重要でしたね。編集スタッフのボブ・ダクセイも、実際の会話のようにシームレスな、素晴らしい仕事をしてくれたんです。」
別々の空間にいる人物が、フォースによって“さも同じ場所にいるかのように”会話をする。このマジックを実現するため、監督は二人の俳優を現実に同じ場所に集めて撮影を行ったというわけだ。至極シンプルだが、世界を股にかけて撮影が行われる『スター・ウォーズ』でその方法を採用してしまうとは……。しかしそれが実現するのも、潤沢な予算が保証される大作映画ならではだろう。
またライアン監督は、レイとカイロの関係性を演出する上で、『フォースの覚醒』に強い感銘を受けていたことも明らかにしている。
「二人の人物がどのように関わり合うかという点で、『フォースの覚醒』の尋問シーンは、脚本と、J・J(・エイブラムス監督)が作ったシーンのどちらも非常に魅力的でした。(二人の関係が)すごく劇的に、興味深いものとして組み立てられていると思ったんです。この映画で二人を描いて、J・Jにバトンを返した今、(『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』では)どんなふうに解決されるのか、何が起きるのかが本当に楽しみなんですよ。」
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』は2017年12月15日より全国の映画館にて公開中。
Source: http://people.com/movies/star-wars-last-jedi-adam-driver-daisy-ridley-force-connection-scenes/o!/
©THE RIVER