『トイ・ストーリー4』バズ役ティム・アレン、ボー・ピープの秘密を示唆 ─ 「誰にとっても忘れられない」結末に

『トイ・ストーリー』シリーズでバズ・ライトイヤーの声優を務めてきたティム・アレンが、最新作『トイ・ストーリー4』の内容について新たに予告した。米国のテレビ番組The Talkでの様子を、米Comicbook.comが伝えている。
これまでアレンは、『トイ・ストーリー4』のストーリーがきわめて高い完成度にあることを幾度となくアピールしてきた。ウッディ役のトム・ハンクスも「結末がどうなるか分かったとき、“これ、歴史に残るぞ”と思いました」と語り、収録現場で感極まったとのエピソードを明かしていたが、今回はアレンの口からその様子が語られている。
「トムと僕は――気をつけて話さないとね――ラストのセリフふたつを読んだ時、僕は感動してしまって、彼ですら“収録では背を向けて喋らないと”と言っていました。“僕もだよ”と言いましたよ。ラストのいくつかのシーン、特に最後のセリフは誰にとっても忘れられないものになると思います。素晴らしいですよ。」
『トイ・ストーリー』シリーズは1995年に第1作、1999年に第2作、2010年に第3作が製作された。9年ぶりの最新作となる今回は、ヒロインのボー・ピープが第2作以来の再登場を果たす。キャラクターのデザインが大きく変更されていることは早くも話題だが、やはりここには物語上の秘密が隠されているようだ。
「ボー・ピープは姿を消していましたが、みなさんは彼女がどこにいたのかを悲劇的なかたちで知ることになります。それが、彼女のようなオモチャにとって何を意味しているのかも。ウッディは、そんな問題にどう取り組むかを決意しなくてはいけません。とても知性的で、とても見事で、非常に温かい。すごくエモーショナルだし、とても愉快で鮮やかなストーリーですよ。」
もちろんボー・ビープにかぎらず、ウッディやバズにも『トイ・ストーリー3』以来の空白がある。アレンは『トイ・ストーリー3』のラストに登場した少女の存在に触れながら、「この女の子はバズたちを大切にしてくれそうだと思いました。でももしかすると彼女は、それほど大切にはしてくれなかったのかも」と述べた。さて、真相のほどは…? おなじみのキャラクターがどこで何をしていたのか、その謎解きは物語の大きなポイントとなるだろう。
本作には新キャラクターとして、特報映像でお披露目されたフォーキーやぬいぐるみのダッキー&バニーなどが登場。フォーキー役には『ニンジャバットマン』(2018)英語版や『15時17分、パリ行き』(2018)のトニー・ヘイル、ダッキー&バニー役には『ザ・プレデター』(2018)キーガン=マイケル・キーと『ゲット・アウト』(2017)監督のジョーダン・ピールが起用された。なお役どころは不明だが、『マトリックス』『ジョン・ウィック』などでおなじみキアヌ・リーブスも出演している。
映画『トイ・ストーリー4』は2019年7月12日(金)全国ロードショー。まだ公開までは半年近くあるが、アレンは今からこんなに喋っちゃって大丈夫なの…?
「収録が終わったあと、ハンクスが僕のところにやってきたんです。彼に“この映画、みんなには何を話していいのかな?と聞いたら、“あなたはもう、ちょっと喋りすぎですよ”と言われましたね(笑)。」
『トイ・ストーリー4』公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/toy4.html
Source: Comicbook.com