『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』プレミア観客はどう観たか、海外最速レビュー23連発 ─ 満足・不満・葛藤あふれる完結編

— Mansoor Mithaiwala (@MansoorAYM) December 17, 2019
「『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は、まさしく満足できる完結編。知りたいこと、そしてそれ以上のすべてに、いくつかのひねりを加えながら答えを出しています。何が起こるか予想できたと思っているのなら、もう一度考え直して。」
スティーヴン・ワインストラウブ(Collider)
I might be in the minority on #TheRiseofSkywalker. I have a lot to say but will wait till after it has opened. pic.twitter.com/Pn9B18uTVk
— Steven Weintraub (@colliderfrosty) December 17, 2019
「もしかすると僕はマイノリティかも。言いたいことはたくさんある、だけど公開されるまで待つことにします。」
エリック・アイゼンバーグ(Cinema Blend)
There is good in Star Wars: The Rise Of Skywalker. But there is more that is disappointing. There are a number of choices that just don’t track, fan service that doesn’t work, and ignored details that are missed. I’m bummed. #StarWarsRiseofSkywalker pic.twitter.com/Ztk0VzGc6H
— Eric Eisenberg (@eeisenberg) December 17, 2019
「良いところもあったけれど、残念なところはもっとあった。流れに沿っていない展開がいくつかあったり、うまくいっていないファンサービスがあったり、無視されたディテールがもったいなかったり。僕はがっかりしている。」
ジェイク・ハミルトン(FOX 32 NEWS)
THE RISE OF SKYWALKER is everything I wanted it to be — because there’s never been a STAR WARS movie like this before.
It’s dark and scary, but hopeful and beautiful.
It ends the trilogy while also ending the saga as a whole.
I know I’m rambling — but I worship this movie. pic.twitter.com/XoJFl8Rv8n
— Jake Hamilton (@JakesTakes) December 17, 2019
「『スカイウォーカーの夜明け』は僕の求めていたすべて。だって、こんな『スター・ウォーズ』はかつてなかったから。ダークで、怖くて、希望にあふれていて、美しい。3部作の終わりであり、サーガ全体の結末でもある。とりとめがない感想だとは分かっているけれど、僕はこの映画を敬愛します。」
ローラ・プルダム(IGN)
I’m still processing #StarWars #TheRiseofSkywalker. The emotional highs are spectacular, and there are a lot of payoffs (some earned, some not). But some choices feel like an unnecessary course-correct from The Last Jedi and some just plain don’t make sense. Need to see it again pic.twitter.com/NcgBbAeCVx
— Laura Prudom (@LauInLA) December 17, 2019
「私はまだ『スカイウォーカーの夜明け』を受け止めている最中。エモーショナルな盛り上がりは見事だし、たくさんのご褒美もあります(受け止められるものと、そうでないものがあります)。しかし、いくつかの選択は『最後のジェダイ』からの不必要な軌道修正に思われたし、単純に筋が通っていないところもある。もう一度観なければ。」
アンソニー・ブリズニカン(Vanity Fair)