Menu
(0)

Search

『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』プレミア観客はどう観たか、海外最速レビュー23連発 ─ 満足・不満・葛藤あふれる完結編

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
(C) 2019 and TM Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

「『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は“多い”映画です。たくさんのスペクタクル、(物語上の)大きな課題をともなう超大作であり、ファンの間では、とある議論が(あるいは多くの議論が)間違いなく起こることでしょう。良い作品です。巨大で、サプライズに満ちていて、ルーク・スカイウォーカーの言葉を借りれば“君の思ったようにはならない”。大ファンのためのシーンもあり、全編にわたって歓声が上がっていました。実に見事なアイデアもあります。詳しくお話しするのが待ちきれません!」

グレゴリー・エルウッド(The Playlist)

「うん、『スカイウォーカーの夜明け』で一番良かったのは、デイジー・リドリーが最高の演技を見せてくれることと、ハードコアなファンが求めるものが観られるところ。J・Jにもう1年あれば良かったのに。」

ピーター・サイレッタ(/Film)

J・J・エイブラムスはやり切った。この3部作をまとめあげたことで、サーガ全体にふさわしい結末をもたらしたのです。僕は興奮して疲れ切ってしまいました。『スター・ウォーズ』ファンはすごく幸せになれるでしょう。エイブラムスはキャラクターや彼らのやり取りに魔法のようなエネルギーを与えました。もう一度観るのが楽しみです。

(シリーズ作品の)どこにランクインするかと多くの方に尋ねられていますが、僕にとっては新3部作の第2位。プロットについてはいくつか言いたいこともありますし、ちょっと複雑ではありますが、最終的にそれが問題なのかどうかは分かりません。なぜなら、エモーショナルな解決があるから。」

ライアン・パーカー(The Hollywood Reporter)

Writer

稲垣 貴俊
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly