『ザ・スーサイド・スクワッド』4D&IMAX上映決定、生存率0%の怪獣バトル最新映像3本立て ─ “超極秘プロジェクト”の詳細も

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのジェームズ・ガン監督が手がけるDC映画『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』の4D/DOLBY CINEMA™/IMAX®での上映が決定した。生存率0%の怪獣バトルを捉えた最新映像3本も到着している。また、秘密裏に進められていた“超極秘プロジェクト”の詳細が明らかに……?
映画の常識すべてを覆すルール無用の天才監督ジェームズ・ガンが贈る、ユーモア満載&テンション爆上げのサバイバル・アクション『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』。キャラクターもストーリーもアクションも、何から何まですべてがぶっ飛んだ映画がこの夏、日本中のテンションをぶち上げる。政府に招集された全員終身刑の愛すべきクソやばい14人の悪党たちが、人類最大の脅威・極秘「怪獣」プロジェクトに立ち向かう。たった10年の減刑と引き換えに、いつ誰が死ぬかわからない成功率0%のデス・ミッションがついに開幕。笑いもアクションもルール無用の限界突破で描き切り、限りなく R18+に近い刺激的な「R15+」指定でも話題沸騰中だ。

そして本作の公開を記念して、悪党たちの前に立ちふさがる16メートルの巨大怪獣オブジェが日本に襲来する“極秘プロジェクト”が発表された。期間は2021年8月2日(金)〜8月9日(月)、会場は「新宿住友ビル 三角広場」だ。当日はスペシャルゲストを招き、その全貌が初披露となる。
ウルトラマン、仮面ライダーら特撮ヒーローなど、日本のポップ・カルチャーの大ファンであるジェームズ・ガン監督への期待に応えるべく、怪獣の初披露の場所として白羽の矢がたったのは、怪獣の聖地・日本。しかし当初、あまりの巨大さに会場探しが難航。最終的に、日本で最も有名なあの怪獣オブジェがある新宿に決定した。
最新映像では、“悪カワ”ハーレイ・クインも思わず「あれ勝てる?」とボヤくほど、縦横無尽に暴れまくる巨大な怪獣がチラリと映し出される。美味しそうな「鳥」に夢中なサメ人間や、武器オタク、筋肉野郎、水玉の陰キャら、ツッコミどころ満載なヤツらが、怪獣との死闘バトルを繰り広げるのだ。あわせて、4D/DOLBY CINEMATM/IMAX®と、ラージフォーマットでの上映も決定し、期待も高まる。
▼『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』 の記事
幻の『スーサイド・スクワッド2』ウィル・スミス演じるデッドショットと娘の物語だった ─ 「コメディにできますか?」DC体制変更で頓挫 そしてジェームズ・ガン版へ 新DC第1作「クリーチャー・コマンドーズ」配信開始、日本版予告編が公開 ジェームズ・ガン製作 『スーサイド・スクワッド』キャプテン・ブーメラン役、まだ再演を諦めていない ─ 「オリジン・ストーリーをやるという夢がある」 いずれ再登場なるか マーゴット・ロビー、ハーレイ・クイン役は「演じ継がれるキャラクターになって欲しい」 ─ レディー・ガガにバトン 「いろんな方向性がある」 新生DCユニバース、ブルービートル&ピースメイカー&アマンダ・ウォラーが続投 ─ ジェームズ・ガンが認める 単独映画『ブルービートル』は非正史扱いに?