マーベル「ワンダヴィジョン」コレクターズ・エディション、4月10日発売決定 ─ NG&未公開シーンなど豪華映像付き

マーベル・スタジオが初めて製作したドラマシリーズ第1弾「ワンダヴィジョン」(2021)より、コンセプト・アートカードセット3枚入りのBlu-rayコレクターズ・エディション スチールブックと4K UHDコレクターズ・エディション スチールブックが、2024年4月10日(水)に数量限定で発売されることが決定した。
「ワンダヴィジョン」は『アベンジャーズ』シリーズを中心としたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)を生み出し、数々の大ヒット作を贈り出してきたマーベル・スタジオ初のオリジナルドラマシリーズ。『アベンジャーズ』シリーズに登場したスカーレット・ウィッチことワンダ・マキシモフとヴィジョンを主人公とする物語だ。


舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界。晴れて結婚したワンダ・マキシモフとヴィジョンはとある郊外の街で結婚生活をスタートさせる。しかし、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』での壮絶な戦いで死んだはずのヴィジョンがなぜ蘇っているのか……など、徐々に不自然なことが増え、2人は次第に自分たちの目に見えている全てが“真実ではない”のではと疑い始めていく。

本作はマーベル・スタジオ初のクラシックなシットコム(シチュエーション・コメディ)をベースにした斬新かつユニークなドラマ。エピソード毎に年代が進み、全編モノクロ放送からカラー放送へと移行し、衣装や小道具もその時代を象徴するデザインへと変化していくという設定も大きな話題となった。さらに、2021年のエミー賞で23部門にノミネートされ、MCU初の3部門受賞という快挙を達成。作品としてのクオリティの高さ、素晴らしさを後押ししている。

この度発売されるコレクターズ・エディションには、ドラマ制作のメイキングやインタビューなどを含めた「時代を超えて」や、キャストが楽しんで撮影をしている様子に思わず笑みがこぼれる「NGシーン集」、惜しくも本編には採用されなかった貴重な「未公開シーン」、メイキング・ドキュメンタリー「アッセンブル:ワンダヴィジョンの裏側」など、見ごたえのあるファン垂涎のボーナス・コンテンツを収録。MCUならではの、衝撃的で壮大な展開となるドラマシリーズ第1弾「ワンダヴィジョン」を、ぜひコレクターズ・エディションで堪能せよ。
商品概要
Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)

- 商品名:ワンダヴィジョン(WANDAVISION)/ ワンダヴィジョン Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)
- 価格/組:10,890円(税込) / 2枚組 (ブルーレイ2枚)
- 収録エピソード:
<ディスク1>エピソード1「公開収録でお送りします」、エピソード2「チャンネルはそのまま」、エピソード3「カラー放送」、エピソード4「番組を中断します」、エピソード5「問題エピソード」
<ディスク2>エピソード6「ハロウィーンの不気味な夜に」、エピソード7「第4の壁を破って」、エピソード8「前回までは」、エピソード9「シリーズ最終回」 -
ボーナス・コンテンツ:
<ディスク1>●時代を超えて ●NG シーン集●未公開シーン ・ジミー・ウーの後ろでは… ・騒動の後
<ディスク2>●アッセンブル:ワンダヴィジョンの裏側
4K UHD コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)

- 商品名:ワンダヴィジョン 4K UHD コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)
- 価格/組:15,290円(税込) / 2枚組 (UHD2枚)
- ボーナス・コンテンツ:Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)と同様
※その他の仕様は上記<Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)>と同様
▼「ワンダヴィジョン」 の記事
ワンダ役「演じ続けたい」とエリザベス・オルセン意欲 ─ ただしアニメ作品は「よくわからない」と素直 『アベンジャーズ』で再登場なるか? 【2025年3月更新】マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の予定 ─ 新作映画・ドラマ最新まとめ こんなにあるぞ! スカーレット・ウィッチ復活か?ケヴィン・ファイギ示唆「いつ、どのように戻って来るのか楽しみ」 前回登場から2年半 【ネタバレ】「アガサ・オール・アロング」ワンダについての考え方 ─ 製作者「MCUにどう繋がるか」 「彼女にとってフェアじゃない」 「アガサ・オール・アロング」シーズン2実現の可能性が急浮上 ─ 賞レースにコメディ部門でエントリー リミテッド・シリーズじゃなくて?