「ウェンズデー」シーズン2は恋愛要素を捨ててホラー強化 ─ 主演ジェナ・オルテガが方針語る

Netflixシリーズ「ウェンズデー」(2022-)の主演で大ブレイクし、来るシーズン2では製作総指揮も兼任するジェナ・オルテガ。シーズン2では主人公ウェンズデーの恋愛要素を一切なくし、よりホラー色の強い物語へと方向転換することを明らかにした。
米Varieryのトーク企画「Actors on Actors」に参加したオルテガは、同じく子役出身のエル・ファニングと対談。その中で「ウェンズデー」シーズン2について、「番組のもつホラー的な側面にもう少し傾倒したいと考えています。とても軽快な作品だし、吸血鬼や狼男、超能力者が出てくる番組では、あまり真剣に考え過ぎないようにしたいから」と考えを語った。
また、シーズン1で描かれたウェンズデー&タイラー(ハンター・ドゥーハン)&ゼイヴィア(パーシー・ハインズ・ホワイト)の三角関係にふれて、「ウェンズデーのロマンティックな恋愛要素は一切捨てるつもり。これは本当に素晴らしいことです」とコメント。オルテガは以前から、「ウェンズデーが三角関係にあるなんて、さっぱり意味不明」と、このプロットに抵抗を示していた。
子供時代からエンタメ業界にいるオルテガだが、番組の制作に関わるのは「ウェンズデー」シーズン2が初めて。シーズン1の制作現場での関わり方を振り返ると、自身が製作総指揮に就任するのは「自然な流れ」だったという。
「私たちはすでにたくさんのアイデアを出していたし、私はとても実践的な人間です。何が起こっているのか知りたいんです。それにウェンズデーのようなキャラクターは、とても愛されていて、伝説的な存在。彼女を間違った方向に進ませたくなかった。だから、できるだけ多くの会話をするように心がけています。撮影現場では、脚本家やティム(・バートン)と一緒になって、‟何がうまくいって、何がうまくいかないか”を決めるんです。自然な流れで、とても協力的でした。」
シーズン1では、自らウェンズデーのセリフを変更したり、脚本家と何度も話し合いを設けたことを明かしていたオルテガ。シーズン2では製作総指揮として、その手腕をより一層発揮できそうだ。
「ウェンズデー」は、コミックから派生して映画・アニメ・TVドラマ・ミュージカルなどで展開されてきた世界的人気作『アダムス・ファミリー』の長女・ウェンズデーが主人公の異色推理ミステリー。シーズン1は配信後わずか4週間で、Netflixの歴代人気シリーズ(英語)史上2番目となる累計視聴時間11.9億時間を記録した。
▼ ウェンズデーの記事
「ウェンズデー」シーズン2パート1予告編が公開 ─ イーニッドに死が迫る?ティム・バートンの大人気シリーズ新章 「アダムス家には秘密が多い」 「ウェンズデー」シーズン2冒頭6分公開、ハーレイ・ジョエル・オスメント登場 ─ レディー・ガガ出演発表 お人形遊び 「ウェンズデー」シーズン2 「人が死ぬこともあれば、恐ろしい瞬間もある」ホラー&ミステリー要素を強化 人間ドラマもより濃密に 「ウェンズデー」シーズン2、家族写真が公開 ─ 8月6日よりパート1配信開始 これはむしろ警告 『アダムス・ファミリー』ウェンズデー役クリスティーナ・リッチ、今もキャストと交流 ─ パグズリー役とのハチャメチャ思い出エピソード 会場からは「かわいい!」
Source:Variery