マーベル「ホワット・イフ…?」にX-MENが登場できない理由、「まずは実写をやらなければいけない」と監督

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)アニメ「ホワット・イフ…?」では、マルチバースを舞台にヒーローたちの「もしも…?」の物語が描かれる。いよいよMCUに合流するX-MENも物語の対象となってくるはずだが、「ホワット・イフ…?」シーズン2では登場が許されなかったという。いったいその理由とは?
これを明かしているのが、製作総指揮、監督を務めたブライアン・アンドリュース。米Comicbook.comとのインタビューにて、X-MEN登場案は「検討されませんでした」と語っている。どちらかといえばアンドリュースら製作陣は、登場させたかった側。あくまでマーベル・スタジオの意向なのだという。
「彼らは“まずは実写をやらなければいけません”という感じでした。私たちは“くぅ〜”となりましたね。ああいう“おもちゃ”で遊びたかったな、と。でも決まりは決まりですからね。」
X-MENのMCU本格合流までは数年かかる見込み。一方、個々のキャラクターたちは順次MCU入りしており、今後はヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンが2024年7月の『デッドプール3(仮題)』で復活を果たす予定だ。
実は過去に、これと同様の理由でシーズン1に登場させられなかったヒーローがいるという。キャプテン・アメリカとなったサム・ウィルソンだ。アンドリュースは当時の経緯をこう語っている。
「シーズン2の脚本を書いていた時、ちょうど『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』シーズン1の撮影が行われていました。それから撮影がストップして、他の要因もあって脚本の書き直しもありました。私たちはいつ配信になるのかも分かりませんでしたし、登場させることは許されていなかったので、触れることができませんでした。最初に実写版で登場させて、それからマルチバースを描くということには納得しています。」
X-MENの「ホワット・イフ…?」登場の可能性が完全に絶たれたというわけではない。2025年以降にはシーズン3の配信が控えられており、タイミング次第ではここで実現してしまうかもしれない。
▼「ホワット・イフ…?」 の記事
【レビュー】「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」理想的な「ホワット・イフ…?」、ピーター・パーカーの普遍的魅力を改めて証明する新スタンダード 軽快で見応えあり 【2025年3月更新】マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の予定 ─ 新作映画・ドラマ最新まとめ こんなにあるぞ! 「ホワット・イフ…?」シーズン3、「ヒュー・ジャックマンのウルヴァリンを出したかった」と製作者 「もしも知っていたら…」 マーベル「ホワット・イフ…?」シーズン3、12月22日より毎日1話ずつ配信 年末はコレ! 「ホワット・イフ…?」シーズン3予告編に巨大ロボ・アベンジャーズ、カウボーイ・シャン・チー、ソー化ストームなど登場 シリーズ完結編
Source:Comicbook.com