【夕刊】マーベル&スター・ウォーズ新企画発表か/マイケル・ベイ製作のパンデミック映画日本配給決定/ジョン・ボイエガの法廷映画、なぜか日本刀 ほか

THE RIVER夕刊号では、その日の記事にはあげられなかったけれど注目しておきたいニュースや話題をまとめてお届け。2020年12月8日のトピックはこちら!
マーベル&『スター・ウォーズ』まもなく新企画発表か
米ウォルト・ディズニー・カンパニーが、2020年12月10日(米国時間)の投資家向けイベント「Investor Day 2020」にて、マーベル・スタジオ/ルーカスフィルム/ピクサーの新プロジェクトを発表する可能性が出てきた。劇場・テレビの両方にまたがる企画が告知されるといい、これはコロナ禍でも映画館を無視することはないという意思表示になるといわれている。また米Deadlineのマイク・フレミング・Jr.記者によれば、『101匹わんちゃん』の前日譚映画『クルエラ』、ロバート・ゼメキス監督&トム・ハンクス出演『ピノキオ』、ジュード・ロウ出演『ピーターパン&ウェンディ』(すべて原題)が劇場公開からDisney+配信に切り替えられるという以前の報道がディズニー側から正式に認められる見込みだという。真相はいかに。
Source:Deadline
マイケル・ベイ製作、新型コロナ題材の感染スリラー『Songbird』2021年に日本公開
新型コロナウイルスが題材のパンデミック・スリラー、『Songbird(原題)』が2021年に日本で劇場公開される。WOWOWが国内配給権を獲得した。本作はロックダウンが4年間続くアメリカを舞台に、COVID-19ならぬCOVID-23の感染が拡大する中、主人公・ニコが恋人のサラを救うべく駆け回る物語。コロナ禍のロサンゼルスで撮影された初の長編映画として話題を呼んだが、米国では劇場公開を断念、配信リリースが決定していた。出演は「リバーデイル」(2017-)のK・J・アパ、『ディセンダント』シリーズのソフィア・カーソン、ブラッドリー・ウィットフォード、デミ・ムーア、アレクサンドラ・ダダリオ、ポール・ウォルター・ハウザー、クレイグ・ロビンソン、ピーター・ストーメア。脚本・監督は『ハングマン』(2015)のアダム・メイソン、製作は『トランスフォーマー』などのマイケル・ベイ。
Source:Variety
ジョン・ボイエガ主演の法廷映画、米ポスター公開
この投稿をInstagramで見る
ジョン・ボイエガ主演の法廷映画『Naked Singularity(原題)』のポスターが米公開された。ジョン・ボイエガ演じる公選弁護士は、初めて裁判に敗れたことによって、一時業務停止命令を受けてしまう。精神的に追い詰められていく中、強盗の罪に問われている若い被告人の裁判を引き受けたことで、新たな道を切り開いていくことに。ポスターにはジョン・ボイエガが日本刀を持つ姿が捉えれている。物語や以前公開された場面写真からは、弁護士が日本刀を持っている理由は想像も付かない。出演者には他、被告人役にオリヴィア・クック、ビル・スカルスガルド、エド・スクライン、ティム・ブレイク・ネルソン、リンダ・ラヴィンなどが参加している。監督を務めるのは、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017)で脚本を手掛け、本作が監督デビュー作となるチェイス・パルマー。
マーゴット・ロビーの製作会社、Amazonと優先契約を締結
ハーレイ・クイン役や『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019)などでおなじみ、マーゴット・ロビーが率いる製作会社LuckyChap EntertainmentがAmazon Studiosとテレビ作品のファーストルック契約を締結した。今後、マーゴットをはじめとする製作陣はAmazon Prime Videoにて配信されるテレビ企画に携わることになる。『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』(2017)の製作にあたり2014年に設立された同社は、『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』のほか、マーガレット・クアリー主演のNetflixドラマ「Maid(原題)」などを手がけてきた。プロデュース業にも近年積極的なマーゴットは、Amazonでどんな作品を送り出してくれるのだろうか。
Source:THR
ゼンデイヤ主演「ユーフォリア」新作エピソード、パート2の米放送・配信日決定
『スパイダーマン』シリーズなどで知られるゼンデイヤ主演、米HBO&A24が製作を務めるドラマ「ユーフォリア/EUPHORIA」(2019-)新作エピソード、パート2「F*ck Anyone Who’s Not A Sea Blob」が2021年1月24日に米放送・配信される。パート1「Trouble Don’t Last Always」は2020年12月6日に米放送・配信を迎えていた。本作はドラッグやセックス、若者のアイデンティティとトラウマ、そしてソーシャルメディアなどを正面から扱った青春ドラマ。シーズン2に先駆けて放送・配信された新作エピソードは、シーズン1とシーズン2の間の空白を繋ぐ物語となる。脚本・監督は、シリーズの製作総指揮を務めるサム・レヴィンソン。
Source:Deadline
▼夕刊記事 最新アーカイブ
【夕刊】ルッソ兄弟、ミュージカル作品製作に意欲/『アバター』オープンワールドゲーム発売延期/『The Last of Us Part I』特別映像が米公開 ほか 新着情報まとめ 【夕刊】クリスティーナ・リッチがハーレイ・クイン役に/ウェス・アンダーソン最新作、あらすじ判明/ジェニファー・ローレンス主演作、2022年後半に世界公開へ 必見ニュース4選 【夕刊】『クワイエット・プレイス』前日譚映画、タイトル&米公開日/ミニカー「マッチボックス」実写映画化/ゲーム『Fallout』実写版が撮影開始 ほか 新着情報まとめ 【夕刊】DC『ブルービートル』撮影終了/『ハンガー・ゲーム』前日譚にピーター・ディンクレイジ/グァダニーノ監督、フェラガモのドキュメンタリー米予告 ほか 新着ニュースまとめ 【夕刊】スカーレット・ヨハンソン主演作、クリス・エヴァンスが降板/『DUNE』続編、追加キャスト/『アメリカン・ジゴロ』ドラマ版、米予告が公開 本日の厳選トピック