Menu
(0)

Search

【夕刊】『バットマン:ロング・ハロウィーン』声優が一挙発表/イザベル・ユペール出演作、Diorドレスに夢中の女性描く/『シャン・チー』に新たな出演者 ほか

THE RIVER夕刊号では、その日の記事にはあげられなかったけれど注目しておきたいニュースや話題をまとめてお届け。2021年4月1日のトピックはこちら!

イザベル・ユペール&レスリー・マンヴィル共演作、フォーカス・フィーチャーズが世界配給権獲得

ポール・ギャリコの小説に基づく映画『Mrs. Harris Goes to Paris(原題)』の世界配給権を、フォーカス・フィーチャーズが獲得したことがわかった。1950年代のイギリス・ロンドン、Diorのオートクチュールドレスに夢中になった未亡人の掃除婦が、自分のものを手に入れるために奮闘する姿を描くという内容だ。出演者には、『ファントム・スレッド』(2017)のレスリー・マンヴィル、『エル ELLE』のイザベル・ユペール、『ハリー・ポッター』シリーズのジェイソン・アイザックス、『マトリックス』シリーズのランベール・ウィルソンらが名を連ねている。監督はアンソニー・ファビアン。

Source: Deadline

『シャンチー・アンド・レジェンド・オブ・テンリングス』、新たな出演者発表

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)による『シャン・チー・アンド・レジェンド・オブ・テンリングス(原題)』に、ダラス・リウが出演していることが発表された。『TEKKEN -鉄拳-』にて風間 仁の少年時代役を演じていたことでも知られる若手俳優だ。本作で演じる役どころについては不明。MCU初のアジアンヒーロー、シャン・チーにふんするのはシム・リウ。ふたりのほか出演者には、トニー・レオン、オークワフィナ、フロリアン・ムンテアヌ、ミシェル・ヨー、ロニー・チェンなど。監督は『黒い司法 0%からの奇跡』(2019)のデスティン・ダニエル・クレットン、脚本は『ワンダーウーマン 1984』(2020)のデイヴ・キャラハム。

Source: Deadline

「ワンダヴィジョン」ジミー・ウー役俳優、監督デビュー

ドラマ「ワンダヴィジョン」(2021)にて、ジミー・ウーにふんしていたランドール・パークが、初の長編映画を監督することがわかった。原作となるのは、エイドリアン・トミネによるグラフィック・ノベル『Shortcomings(原題)』。ベン・タナカ、ミコ・ハヤシ、アリス・キムといったアジアンアメリカンでベイエリアに住む都会人が、理想のつながりを模索していく姿が描かれるという。原作者のトミネが、映画版での脚本にも参加している。

Source: Deadline

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly