【夕刊】『DUNE』続編、米公開日が変動/ショーン・レヴィ、タイムトラベル作品に再び挑戦/ジョージ・クルーニー&ジュリア・ロバーツ再タッグ作、米予告

THE RIVER夕刊号では、その日の記事にはあげられなかったけれど注目しておきたいニュースや話題をまとめてお届け。2022年7月1日のトピックはこちら!
『DUNE』続編、米公開日が変動
『DUNE/デューン 砂の惑星』の続編『DUNE:PartⅡ(原題)』の米公開日が、2023年10月20日から同年11月17日に変更された。約1ヶ月の繰り下げとなる。移動後の日付は、『ハンガー・ゲーム』シリーズの前日譚映画『The Hunger Games: The Ballad of Songbirds and Snakes』と重なることになる。
Source: Deadline
『アダム&アダム』ショーン・レヴィ、Netflixでタイムトラベルドラマを製作
『アダム&アダム』を手がけたショーン・レヴィが、Netflixと連続でタッグを組み、再びタイムトラベルジャンルに挑む。リミテッドシリーズ「The Moon Represents My Heart(原題)」が発表され、主演にジェンマ・チャンが起用された。タイムトラベルができるという秘密を持っていた中国系イギリス人の家族の物語が描かれる。レヴィは製作総指揮を担う。
Source: THR
ジョージ・クルーニー&ジュリア・ロバーツのロマコメ『Ticket to Paradise』米予告
ジョージ・クルーニー&ジュリア・ロバーツ主演、ロマンティック・コメディ映画『Ticket to Paradise(原題)』より米国版予告編が公開された。元夫婦のふたりが、娘にかつての自分たちと同じ失敗をさせないよう手を組む物語。娘役を演じるのはケイトリン・ディーヴァー。監督を務めるオル・パーカーは、『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』(2018)など知られている。2022年10月21日より米国公開。
グレン・パウエル&ニック・ジョナスのタッグ作、Amazonが配給権を獲得
『トップガン マーヴェリック』のグレン・パウエルと『ジュマンジ』シリーズなどのニック・ジョナス共演、バディコメディ『Foreign Relations(原題)』の配給権をめぐり争奪戦が繰り広げられた末、米Amazon Studiosが獲得した。監督を務めるカット・コイロは、『マリー・ミー』(2022)を手掛けたことで知られている。
Source: Deadline
▼夕刊記事 最新アーカイブ
【夕刊】ルッソ兄弟、ミュージカル作品製作に意欲/『アバター』オープンワールドゲーム発売延期/『The Last of Us Part I』特別映像が米公開 ほか 新着情報まとめ 【夕刊】クリスティーナ・リッチがハーレイ・クイン役に/ウェス・アンダーソン最新作、あらすじ判明/ジェニファー・ローレンス主演作、2022年後半に世界公開へ 必見ニュース4選 【夕刊】『クワイエット・プレイス』前日譚映画、タイトル&米公開日/ミニカー「マッチボックス」実写映画化/ゲーム『Fallout』実写版が撮影開始 ほか 新着情報まとめ 【夕刊】DC『ブルービートル』撮影終了/『ハンガー・ゲーム』前日譚にピーター・ディンクレイジ/グァダニーノ監督、フェラガモのドキュメンタリー米予告 ほか 新着ニュースまとめ 【夕刊】スカーレット・ヨハンソン主演作、クリス・エヴァンスが降板/『DUNE』続編、追加キャスト/『アメリカン・ジゴロ』ドラマ版、米予告が公開 本日の厳選トピック