『ブラック・ウィドウ』海外最速レビュー、MCU映画復活に歓喜の声 ─ エレーナ役フローレンス・ピュー、早くも新たな顔に

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の新作映画が、2019年夏以来、約2年ぶりにスクリーンに帰ってくる。『ブラック・ウィドウ』の公開を控え、米国の批評家やジャーナリストは、幸いにもこの注目作をいち早く観る機会に恵まれたようだ。
ファン待望の新作は、いったいどう受け止められたのか。この記事では無数の感想からごく一部をピックアップし、もちろんネタバレのない範囲で、映画の核や作品への賛否に迫ってみたい。それから、エレーナ役で初登場するフローレンス・ピューに寄せられた絶賛の数々も。
『ブラック・ウィドウ』海外レビュー
ヘクター・ナヴァロ(Nerdist)
「2010年以来、ナターシャ・ロマノフの単独映画を待っていた者にとって、『ブラック・ウィドウ』は待った甲斐のあった一本。アクションはスゴい、エモーションは刺さる、新キャラクターは素晴らしい。ブラック・ウィドウの映画をもっと見せて!」
I got to see #BlackWidow last night, and as someone who has been waiting since 2010 to see Natasha Romanoff get her own movie, it was well worth the wait.
The actions rips, the emotion hits and the new characters joining the MCU are standouts. MORE BLACK WIDOW MOVIES PLEASE! pic.twitter.com/R0JUHThSiF
— Hector Navarro (@Hectorisfunny) June 17, 2021
アリシャ・グラウソ(Screen Rant)
「なぜナターシャ・ロマノフがアベンジャーズをまとめ上げていたのかが、『ブラック・ウィドウ』ではよくわかります。『ジョン・ウィック』らしい格闘シーンや独創的なアクションシーンが、家族についての、そして世界が少女たちをどう扱ってきたかということについての、胸に刺さる物語に包まれています。
『ブラック・ウィドウ』のあと、エレーナはファンの新たなお気に入りになることでしょう。フローレンス・ピューは大きな成功を収めました。官女とスカーレット・ヨハンソンは、壊すべきシステムに使われ、虐待されてきた“姉妹”を見事に演じています。」
Yelena will be a new fan-favorite after #BlackWidow too. Florence Pugh knocked it out of the park. She and Scarlett Johansson are phenomenal together as two “sisters” used and abused by a system they need to break.
— Alisha Grauso (@AlishaGrauso) June 17, 2021
Geek Vibes Nation
「思わぬサプライズのある、最高のスパイアクション・スリラー。リアルでエモーショナルな映画です。フローレンス(・ピュー)とスカーレット(・ヨハンソン)はともに輝いているし、デヴィッド・ハーバーが場をさらっていく。スカーレットにとっては、最後の出番になるかもしれない中で、最高の引退作です。
『ブラック・ウィドウ』の公開後、ケイト・ショートランド(監督)のマーベルでの株は確実に上がることになるでしょう。彼女はアクションと心理、コメディのタイミングの正しい捉え方を知っています。次なるマーベル作品に──あるいはDCでも仕事をすることに──期待しています。」
Cate Shortland’s stock with Marvel will for sure be on the rise after #BlackWidow releases. She knows how to capture the right amount of action with emotion and comedic timing. We look forward to seeing her potential next Marvel project or perhaps even something with DC pic.twitter.com/dcs8wKyRB6
— Geek Vibes Nation (@GeekVibesNation) June 17, 2021
ペリ・ネミロフ(Collider)
「『ブラック・ウィドウ』はすごく良かった! 『アベンジャーズ/エンドゲーム』で何が起きるかを知っている中で、この物語を観るのは心配だったし、台無しになる可能性もあったけれど、この映画はそうじゃなかった。事実、この映画は前日譚であり、他のMCU作品を強化する役目もあるのです。
大好きなところはたくさんあるけれど、特に素晴らしかったのは(俳優陣の)アンサンブル。私が姉妹とすごく仲良しだからかもしれないけれど、ナターシャとエレーナの関係性は、口喧嘩から最も感動的なシーンまで最高でした。私にとっては、ひねりの利いた家族映画です。」
Lots I loved in #BlackWidow but the standout component is that ensemble. Maybe it’s because I’m super close to my sister but I couldn’t get enough of the Natasha/Yelena relationship – from the bickering to the more heartfelt moments. This is my kind of twisted family film.
— Perri Nemiroff (@PNemiroff) June 17, 2021
ハーブ・スクリブナー(Deseret News)
「非常にエモーショナルな場面、とんでもないアクションシーン、驚くけれども無理のないツイストのある美しい映画。何よりも重要なことは、どんな映画を目指し、参考にしたのかがわかるということです。始まりは少しスロー(そして不気味かつダーク)で、疑問や混乱も多いけれど、約20分後からは一切ペースを落とさない。完璧な尺で、長すぎるとはまったく思わないでしょう。
この映画は『ブラック・ウィドウ』の心理的葛藤を描いていて、ナターシャに十分な背景をもたらし、彼女の見方を永遠に変えるものです。楽しく、悲しく、愉快で、アクションたっぷり。ただし、マーベル映画としては平均以上ですが、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)のレベルには届きませんでした。」
The beginning is a little slow (and somewhat creepy/dark). Lots of questions and confusion. But after about 20 minutes, there’s no slowing down. It’s the perfect length. You never feel like you’re there too long. #BlackWidow
— Herb Scribner (@HerbScribner) June 17, 2021
It’s fun, it’s sad, it’s goofy and it’s packed with action. For Marvel folks, this is above average. It doesn’t reach Infinity War/Endgame levels. #BlackWidow
— Herb Scribner (@HerbScribner) June 17, 2021
ロブ・キース(ScreenRant)
「『ブラック・ウィドウ』は他のマーベル・スタジオ作品とはハッキリと異なり、同時に大作映画の復活でもあります。主役たちが最高で、ストーリーは予想外。史上最も大人なMCU作品だが、笑いもある。
危険も、見事な実写のアクションシーンも、危険も、レッド・ガーディアンの楽しさも、それから危険もたっぷり。タイミングや筋運び、ロケーションに混乱があるシーンや、疑問の残るところはあるけれど、全体的には素晴らしい。もっと観たい!」
Black Widow has lots of red lights, lots of wonderful and practical action sequences, lots of red lights, funny Red Guardian content, and lots of red lights. A few scenes have confusing timing/logistics/locations – or questionable accents – but overall it’s great. I want more!
— Rob Keyes (@rob_keyes) June 17, 2021
ジャーメイン・ルシアー(Gizmodo)
「マーベル・ファンは『ブラック・ウィドウ』を心から楽しめるでしょう。たくさんの疑問に答えが出るし、クールなアクションもたっぷり。大きな問題は、いまや我々はナターシャのことをよく知っているのに、単独映画でも他の登場人物に輝かせてもらっていること。とりわけ、フローレンス・ピューに。それでも、これはMCUに加えられた見事な一本です。」
Marvel fans are going to really enjoy #BlackWidow. Lots of questions are answered w/ plenty of cool action. The big problem is we know Nat so well by now, she gets hugely outshined by almost everyone else in her own movie. Florence Pugh especially. Still, a solid addition to MCU. pic.twitter.com/xjW6aJyQkR
— Germain Lussier (@GermainLussier) June 17, 2021
ナサニエル・ブレイル(Heroic Hollywood)
「決して悪い映画ではないけれど、必ずしも良い映画でもありません。もし『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の前に公開されていたら、また別の感想だったでしょう。第三幕に到達する時には、作品は完全に崩壊しています。」
#BlackWidow is not a bad film by any means, but it isn’t a necessary one either. If it had been released before #InfinityWar maybe I’d be singing a different tune. By the time the film reaches its 3rd act it completely falls apart.
— Nathaniel Brail (@NateBrail) June 17, 2021
スコット・メンゼル(We Live Entertainment)
「『ブラック・ウィドウ』は本当に残念。スカーレット・ヨハンソンは頑張っているけど、脚本と作品のペース、キャラクターの乏しさが映画をダメにした。最初は期待できるものの、第二幕までにまとまりがなくなり、混乱が起こる。大量生産型で刺激がなく、結局ここにマーベルの魔法はない。」
Black Widow is so disappointing. Scarlett Johansson tries, but the script, pacing, & poor character development sink the film. Starts off promising but by the second act becomes a disjointed & uneven mess. Generic, uninspired, & ultimately lacking the Marvel Magic. #BlackWidow pic.twitter.com/rGJu51aJxS
— Scott Menzel (@ScottDMenzel) June 17, 2021
エリック・デイヴィス(Fandango)
「マーベル映画が帰ってきた! 緊張感あふれる、アクション満載のスパイ・スリラーで、ナターシャの物語が本当の完結を迎えます。しかも心に刺さる、エモーショナルな方法で。フローレンス・ピューが見事で、さっそく彼女はMCUの顔になりました。『ミッション:インポッシブル』『テルマ&ルイーズ』の影響下にある、これこそMCU版ジェームズ・ボンド映画のよう。
何よりも心を打たれたのがアクションで、『ブラック・ウィドウ』には大規模なアクションシーンがいくつかあります。それこそが、アクションを抑えめに、キャラクターを重視するテレビシリーズとの差別化になっている。巨大なマーベル・アクションを待っていた。楽しいライド・アトラクションです。」
Marvel movies are back! #BlackWidow is a tense, action-packed spy thriller that truly completes Natasha’s story in a visceral & emotional way. Florence Pugh CRUSHES it & is an instant MCU icon. This is like the MCU’s Bond movie w/ shades of MISSION: IMPOSSIBLE & THELMA & LOUISE. pic.twitter.com/bauc2XVQlF
— Erik Davis (@ErikDavis) June 17, 2021
Also, the thing that hit me the most was the action. There are several BIG action sequences in #BlackWidow & it immediately separates itself from the TV shows, which are softer on action & heavier on character. I missed big Marvel action. It’s a fun ride. pic.twitter.com/JCMIOhQjGh
— Erik Davis (@ErikDavis) June 17, 2021
ブランドン・デイヴィス(ComicBook.com)
「『ブラック・ウィドウ』はマーベル史上最高の単独映画のひとつ。最初から最後まで素晴らしい。鮮やかなサプライズ、キャラクターの心を打つシーン、カッコいいアクション。そして、ついにスカーレット・ヨハンソンがこの役柄にすべてを注ぎ込んでいる。監督のケイト・ショートランドは見事にやってのけた。ブラボー。」
#BlackWidow is one of Marvel’s best solo films.
Start to finish, the movie is great. Excellent surprises, emotional character moments, bad-ass action, and Scarlett Johansson finally gets to pour everything into the role.
Director Cate Shortland nailed it. Bravo. pic.twitter.com/sgEkUW63cT
— BD (@BrandonDavisBD) June 17, 2021
スティーヴン・ワインストローブ(Collider)
「ナターシャ・ロマノフの背景を描くという難題を、ケイト・ショートランドは成功に導いた。出演者全員が素晴らしいけれど、フローレンス・ピューとデヴィッド・ハーバーが最高の演技をしていて、二人をもっと観たいと思わない観客はいないでしょう。アクションもノンストップで出来がいい。気に入ったなら、セカンド・ユニット・ディレクターのダリン・プレスコットに感謝して。『ジョン・ウィック』シリーズや『ブラックパンサー』『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』での仕事はご存知でしょう。ディズニープラスではなく、映画館でご覧ください。」
Also the action is non-stop in #BlackWidow and so well done. And if you like it, you can thank 2nd unit director Darrin Prescott. You know his work from the ‘John Wick’ movies, ‘Black Panther,’ and ‘Captain America: Civil War.’ Don’t watch on Disney+. See this in a movie theater. pic.twitter.com/SiCuL66llR
— Steven Weintraub (@colliderfrosty) June 17, 2021
ジュリア・アレキサンダー(IGN)
「『ブラック・ウィドウ』が大好き! 長年のファン向けの自己言及的ジョークたっぷり、とんでもない仕事への自己認識もなされた、楽しいMCU映画の一本です。フローレンス・ピューとデヴィッド・ハーバーが目を惹く。確かに課題はあるけれど、ぜひ楽しんで! 絶対に映画館で!」
I really liked Black Widow!! One of the funnier MCU movies, w/a ton of self-referential jokes for longtime fans, enough self-awareness to make the absurdity work. Florence Pugh & David Harbour steal the show. Definitely has some issues. But dug it! Absolutely see it in theaters! pic.twitter.com/i8s96I14It
— julia alexander (@loudmouthjulia) June 17, 2021
コートニー・ハワード(批評家)
「『ブラック・ウィドウ』は素晴らしい、爽快なアドレナリン注射のような一作。スカーレット・ヨハンソンとフローレンス・ピューは、軽い会話も、バレエのようなスタントも成功させているし、デヴィッド・ハーバーは本当にすごい。派手なアクションシーンはスリリングで、推進力があり、うまく構築されています。重層的なテーマの深みもある。
監督のケイト・ショートランドは、感傷的な部分と、状況の深刻さやシリアスさのバランスを取りながら、そのエモーショナルさをカメラの振付やキャラクターの動かし方に取り込んだ。ツイストやひねりも知的。ローン・バルフの音楽は恐ろしい重みをもたらしています。」
#BlackWidow director Cate Shortland balances sentimentality, situational severity & seriousness, folding those emotional touchstones into the camera choreography & character-drive. Twists & turns are clever. Lorne Balfe’s score carries a haunting sense of gravitas. pic.twitter.com/DiMk8ZhnC7
— Courtney Howard (@Lulamaybelle) June 17, 2021
映画『ブラック・ウィドウ』は2021年7月8日(木)に映画館で、7月9日(金)にディズニープラス プレミア アクセスで公開。
▼ブラック・ウィドウ の記事
『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』キャスト27名が突如発表、一覧 ─ 旧X-MEN勢が怒涛の復帰、プロフェッサーXとマグニートー役揃って帰還 すべてはドゥームへと続く スカーレット・ヨハンソン、ブラック・ウィドウ役の再演を否定 ─ 「彼女が英雄になった瞬間はそのままにして」 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』を控えて 【2025年3月更新】マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の予定 ─ 新作映画・ドラマ最新まとめ こんなにあるぞ! 『デッドプール&ウルヴァリン』マーベル・コミック世界にデッドプールが登場する案があった?コンセプトアートが公開 俺ちゃんコミック世界へ 『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』強火記事 ─ 「最高傑作」「超かっこいいアクション」「しばらくバッキーとスティーブのことしか考えられなかった」 たぶん日本一のWS強火記事