『キャプテン・アメリカ:BNW』エンドロールにあのオスカー俳優の名前が登場する理由 ─ 意外なスペシャル・サンクス

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』では、意外なアカデミー賞俳優が舞台裏にてこっそり活躍していた──。監督のジュリアス・オナーが米Peopleにて明かした。
その人物とは、『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー~』(2012)でアカデミー賞の助演女優賞に輝いたオクタヴィア・スペンサー。『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)や『ドリーム』(2016)『ズートピア』(2016)などジャンルを問わず多彩な作品で活躍し、ドラマシリーズ「真相 – Truth Be Told」(2019-2023)では主演を務めた。

『ルース・エドガー』(2019)でタッグを組んだスペンサーとオナー監督は、プライベートでは友人同士。また業界では、スペンサーは映画監督たちの「偉大なサポーター」なのだという。
「オクタヴィアは素晴らしい人で、私は彼女の大ファンです。この映画(『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』)の話があったとき、彼女は私のためにケヴィン・ファイギに親切な言葉をかけてくれ、アンソニー・マッキーとも話をしてくれました。本当に優しく、驚くべき才能の持ち主です。」
本作のエンドクレジットをよく見ると、スペンサーの名前は「スペシャルサンクス」としてクレジットされている。オナー監督は、「彼女が私を含むフィルムメイカーの偉大なるサポーターであることにきちんと感謝したいと思いました。彼女にお礼を言う機会を逃すなんて、ありえないことです」と話している。
ちなみに、MCU作品にはまだ出演したことがないスペンサーだが、キャリアを遡るとサム・ライミ監督『スパイダーマン』(2002)に端役で出演しており、同作ではケヴィン・ファイギがアソシエイト・プロデューサーを務めていた。残念ながら日本未公開ではあるものの、『Black or White(原題)』(2014)ではマッキーとも共演している。
映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は公開中。
▼ 『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の記事
『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』は「昔のマーベルの感覚」とキャプテン・アメリカ役 ─ 「ショーを仕切るのは間違いなく彼」と『ブレイブ・ニュー・ワールド』脚本家も期待 アベンジャーズ、再建 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』でサム&バッキーが再会へ、アンソニー・マッキー&セバスチャン・スタンが出演決定 新たなメンバーを引き連れて 『キャプテン・アメリカ:BNW』4億ドル突破 ─ 低調スタート『白雪姫』は今後の成長に期待 不振の作品も 『キャプテン・アメリカ:BNW』サイドワインダー役ジャンカルロ・エスポジート、当初は別の役「キング・コブラ」にオファーされていた 追加撮影のため出演決定 『キャプテン・アメリカ:BNW』飛行シーンはトム・クルーズ意識、『トップガン マーヴェリック』の経験活きる ─ 「もしトム・クルーズが映画を観たら」両方に出演のファルコン役ダニー・ラミレス トム・クルーズは偉大
Source: People