『アントマン』あの人も登場、『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』おもしろタイアップCMが公開

マーベル・シネマティック・ユニバース『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』とアメリカの洗濯洗剤ブランド「Tide」がタイアップした、オモシロCM3本が公開された。
タイアップCM3本では、スティーブ・ロジャースからキャプテン・アメリカを襲名したサム・ウィルソンが、新たな強敵となるレッドハルクと激闘を繰り広げるシーンがフィーチャーされている。その戦いに巻き込まれて服を汚してしまった人々が、Tideの洗剤で綺麗に洗濯するというコンセプトだ。
CMの1本目は、ホワイトハウス前の広場で行われている記者会見に登場したハルクが、演壇を叩き潰して放り投げ、大暴れするシーンでスタート。次のシーンでは、ハルクが招いた混乱で吹っ飛んできたケータリングの料理をモロに食らった女性が、ドロドロの姿で帰宅する。どうやら、服にベットリと付着した料理はワカモレ(アボカドのサルサソース)のようだ。
最初はやるせない表情を浮かべていた女性だが、「まあ、少なくともハルクみたいに服は破れてないしね」と言い、洗濯室に移動し、Tideの新商品「Oxi Boost」を手にして洗濯機に放り込む。すると、「あらゆるユニバースで一番パワフルな洗濯洗剤」とのナレーションが流れ、すっかり綺麗になったシャツを着た女性が「ブリトー(ワカモレが入ったメキシコ料理)を食べたいな」と言う。ハルクから被った被害も、強力な洗濯洗剤があればスッキリ水に流せそう。
2本目のCMの舞台はバス停。被害に遭うのは、レッドハルクとキャプテン・アメリカの激闘で舞い上がった、強力な土埃を浴びまくった一般人だ。土埃のせいで服が真っ茶色になり「まただよ~」と溜息をつく男性に、隣の女性は「今度はレッドハルク?」と言いながら、激闘を続けるレッドハルクとキャプテン・アメリカを見つめている。すると、もう一人の女性が「レッドハルクはメチャクチャ怒っているみたいね」と反応して会話をしていると、同じようにドロドロになった青年が登場。
自分の服を指しながら、「これってどうすればいいの?」と動揺している青年に、男性が土埃に覆われたバス停の広告を服で拭い、女性が「新しい住人なのね。TideのOxi Boostを使ってるの。助かるよ」と教えてあげる。CMのラストでは、すっかり綺麗になったバス停に、Oxi Boostで汚れが落ちた服を着た4人組が揃う。Tideの新商品はワカモレだけでなく、酷い土埃も根こそぎ落としてしまう驚きの洗浄力を誇っているようだ。
3本目のCMは、レッドハルクに突進したキャプテン・アメリカが投げ飛ばされて車に激突し、バスキン・ロビンス(サーティワンアイスクリーム)のマンゴースムージーを手にしていた車のドライバーが被害者だ。「君ら、頼むよ~!」とウンザリ顔を浮かべたドライバーだが、TideのOxi Cleanが画面を横切ると、まるで何事もなかったかのようにシャツが新品同様に。再びマンゴースムージーを手にしたドライバーが、満足気にドリンクを飲み続けて終了する。
ちなみに、このドライバーを演じているのは、『アントマン』(2015)『アントマン&ワスプ:クアントマニア』(2023)で、主人公スコット・ラングが働いてたバスキン・ロビンスの店長役を演じたグレッグ・ターキントンだ。思いがけず、レッドハルクの大暴れで被害を被ったが、Tideの新商品を使って事なきを得たようだ。
『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は、2025年2月14日に日本公開。
▼ 『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の記事
『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』は「昔のマーベルの感覚」とキャプテン・アメリカ役 ─ 「ショーを仕切るのは間違いなく彼」と『ブレイブ・ニュー・ワールド』脚本家も期待 アベンジャーズ、再建 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』でサム&バッキーが再会へ、アンソニー・マッキー&セバスチャン・スタンが出演決定 新たなメンバーを引き連れて 『キャプテン・アメリカ:BNW』4億ドル突破 ─ 低調スタート『白雪姫』は今後の成長に期待 不振の作品も 『キャプテン・アメリカ:BNW』サイドワインダー役ジャンカルロ・エスポジート、当初は別の役「キング・コブラ」にオファーされていた 追加撮影のため出演決定 『キャプテン・アメリカ:BNW』飛行シーンはトム・クルーズ意識、『トップガン マーヴェリック』の経験活きる ─ 「もしトム・クルーズが映画を観たら」両方に出演のファルコン役ダニー・ラミレス トム・クルーズは偉大