『エターナルズ』セレスティアルズは全長320キロ、東京〜福井間くらいあることが判明

マーベル映画『エターナルズ』に登場する超常的存在、セレスティアルズのスケールが凄まじい。プロダクション・デザイナーのイヴ・スチュワートが米ScreenRantに明かしたところによれば、映画に登場するセレスティアルの一体は全長200マイルあるというのだ。
200マイルを換算すると約320キロ。これは、東京駅から福井駅までの直線距離(約322キロ)と同じくらいである。東京〜福井間が立って歩いてくると考えたら、勝てるわけがない。スチュワートいわく、これが「惑星間を歩き回っている」という。
セレスティアルズは、エターナルズの創造主である宇宙最古の種族だ。コミックの設定では、実体の無い意識的存在で、相応しい時にのみアーマー姿で出現。大きさは個体によって異なっている。銀河を横断しながら生命実験を行っており、何万年も後に結果を見るために戻ってくる。その世界がうまく成功したと判断すればそのまま生かし続け、無価値であるとみなした場合は殲滅していくという、まさに神に等しい存在だ。『エターナルズ』予告編映像に見られた、赤く発光する巨大な存在がそれである。
映画に登場するセレスティアルは200マイル(約320キロ)と紹介されたが、これは仮の姿に過ぎず、実際には我々の概念では計り知れないスケールである可能性も。『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)を経たマーベル・シネマティック・ユニバース、その物語は壮大さを増すばかりだ。
映画『エターナルズ』は2021年11月5日公開。
▼ エターナルズの記事
『エターナルズ』には「無尽蔵の資金とリソースがあった、それは実は危険なことだ」と監督が振り返る 制約こそがクリエイティブだ! 『エターナルズ』キンゴ役「酷評され傷ついた」 ─ 「映画6本の契約をしたが、何も起こらなかった」 キンゴ、よかったよ 『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の新キャラ今後どうなる?ケヴィン・ファイギ回答 ─ ムーンナイト、エターナルズ、スター・フォックス、ヘラクレス、クレアたち 結構待たされるっぽいな アベンジャーズ新章、始動 ─ 『サンダーボルツ*』から『ドゥームズデイ』へ、マーベル新時代の伏線を大整理 PR徹底特集! エターナルズは『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』に出ない? ─ マッカリ役「出なそう」 エターナルズ、今どこに
Source:ScreenRant