「スター・ウォーズ 反乱者たち」大尋問官もドラマ実写化なるか?声優ジェイソン・アイザックス「ありえる」

『スター・ウォーズ』アニメの人気キャラクターも実写登場を果たした「マンダロリアン」をはじめとする実写作品に、もしも「スター・ウォーズ 反乱者たち」の大尋問官が登場するとしたら?少なくとも、アニメで声優を務めたジェイソン・アイザックスは、実現をためらっていないようだ。
大尋問官は「反乱者たち」に登場するヴィランのひとり。ジェダイの残党とフォース感知者を見つけ出し、抹殺する使命を帯びた人物だ。「尋問官」はセブンス・シスターなど複数人で成り立つ構成だが、ジェイソン・アイザックが演じている大尋問官は、そのリーダー。元ジェダイ・ナイトであるため、ジェダイの手の内は知り尽くしている。
ドラマ「マンダロリアン」には、アニメ「クローン・ウォーズ」「反乱者たち」からアソーカ・タノが実写登場。さらにボ=カターン・クライズは、声を演じたケイティ・サッコフによって実写デビューも果たした。人気キャラクターである大尋問官が実写化されてもおかしくない。
大尋問官は、回転式ライトセーバーの使い手として手強い。アイザックスは米Colliderに大尋問官実写化への考えを尋ねられ、「あの赤い回転式ライトセーバーを扱いたい」と積極的な意志を見せている。「ハリー・ポッターでもイカした杖を持ったし、『スター・ウォーズ』の世界でもイカしたライトセーバーを持ってみたいです」。アイザックスは、『ハリー・ポッター』ドラコ・マルフォイの父ルシウス・マルフォイ役としてもお馴染みだ。
この投稿をInstagramで見る
「私は何にでもオープンですよ。いつでも脚本次第です。」「私が演じた大尋問官は素晴らしい役でしたし、もしもまた素晴らしい役であるなら、是非とも演じたい」と前向きで、「可能性としてありえる」とまで言うアイザックスだが、ひとつだけ気がかりがあるようだ。
それは、白い肌に黄色い瞳を持つ大尋問官になりきるための特殊メイク。「『スタートレック:ディスカバリー』のサルー役とか、『シェイプ・オブ・ウォーター』でクリーチャー役を演じていたダグ・ジョーンズほど、自分は忍耐強いか分からない」と話しており、メイクで「何時間耐えなくちゃいけないんだろう」と、今から心配している様子。同じく膨大な特殊メイクが求められるアソーカ・タノ役のロザリオ・ドーソンは、自分がアソーカの姿に変貌していく経験を「全部ほんとに素晴らしかった」と振り返っていた。実現したとして、アイザックスのメイクの過程も楽しいものになるといいが……。
ちなみに、『スター・ウォーズ』アニメ作品からの悪役の実写登場としては、大尋問官よりもスローン大提督のほうが実現に近そうだ。こちらも、どの役者によって具現化されるかが楽しみである。
▼ スター・ウォーズの記事
ダース・モール単独アニメ製作決定 ─ 「スター・ウォーズ」裏社会を描く新シリーズ 舞台はクローン戦争後 『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』2026年5月22日、日米同時公開決定 ─ ペドロ・パスカル&シガーニー・ウィーバーが日本に 我らの道! 新映画『スター・ウォーズ:スターファイター』2027年5月公開決定 ─ ライアン・ゴズリング主演、『スカイウォーカーの夜明け』5年後描く 監督はショーン・レヴィ! 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ハン・ソロ&チューイ登場の予告編解禁から丸10年が経過 10年か……(遠い目) 『スター・ウォーズ』全歴史の総決算『STAR WARS YEAR by YEAR』2025年10月発売決定 ─ SW歴史を1年ごとに網羅する豪華本 細かなところまでビジュアル網羅
Source:Collider