『ジュラシック・ワールド』に出たい人生だったスカーレット・ヨハンソン、『ブラック・ウィドウ』きっかけでスピルバーグに直談判していた

人気シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド リバース(原題)』に主演するスカーレット・ヨハンソンは、幼少期から『ジュラシック』シリーズの大ファンだ。初めて映画館で観た作品は『ジュラシック・パーク』(1993)で、グッズのテントが人生で一番うれしかったプレゼントだという。「テントを寝室に立て、姉と半分こして入りました。1年くらいはその中で寝ましたね。ヴェロキラプトルが心を落ち着けてくれました」──。
以前から「10年以上、どうにかして参加したいと頑張っていた」というヨハンソン。米Vanity Fairでは、新作の報道が出るたび、エージェントに「出られますよ」と連絡を入れていたと明かす。最大のチャンスが訪れたのは、『ブラック・ウィドウ』(2021)の再撮影中だった2020年。なんと、隣のスタジオで『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』(2022)の撮影が行われていたのだ。
その場で「セットを見せて! 私も参加したい!」と大興奮したヨハンソンは、のちに本作のプロデューサーを務めるスティーブン・スピルバーグと、今後のプロジェクトについて話し合う機会を得られたという。
「彼(スピルバーグ)と仕事の話をしたことがなかったので、長いあいだ雑談をしていたんですが、数時間ほど経ったあと、彼が“いやいや、『ジュラシック』の話をしなくちゃいけないんだ。君は(シリーズの)大・大ファンなんだって?”と言うんです。私は、“本当ですよ、間違いありません。大・大ファンなんです”と答えました。」
唯一の後悔は、スピルバーグにテントの話をしなかったことだった。ブラック・ウィドウ役を長年演じたマーベル・シネマティック・ユニバースでは、作品やキャラクターを愛するファンたちに出会い、深く心を動かされたにもかかわらず、いざ自分のことになると「おかしなストーカーだと思われないか」という心配が先に立ったという。「彼に話すべきでした。だけど私は、“プロであれ、必死になるな、テントのことは言わないように”と思っていたんです」。
こうした反省からか、最近のヨハンソンは『ジュラシック』愛をあらゆるメディアで語りつづけている。テレビ番組では、念願のシリーズ出演の喜びを「今すぐ死んだとしても幸せ」とまで言い、イアン・マルコム博士役のジェフ・ゴールドブラムから歓迎のメッセージを贈られると、「これで私の人生は完結。引退してもいいくらい」と口にしているのだ。
『ジュラシック・ワールド リバース』で演じるのは、特殊工作員のゾラ・ベネット役。恐竜たちが現代の地球環境で生存できず、赤道直下の隔離環境でわずかに生き残るのみとなった今、特効薬を開発するため、陸海空の恐竜3体からDNAを採取する任務に挑む。ちなみにヨハンソンは脚本を受け取ったあと、ひとりのプロとして、よりキャラクターに厚みが出るように自らのアイデアを提案したそうだ。
共演は、古生物学者のDr.ヘンリー・ルーミス役で『ウィキッド ふたりの魔女』のジョナサン・ベイリー、チームリーダーのダンカン・キンケイド役で『グリーンブック』(2018)のマハーシャラ・アリ。監督は『ザ・クリエイター/創造者』(2023)『GODZILLA ゴジラ』(2014)のギャレス・エドワーズ、脚本は『ジュラシック・パーク』(1993)『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』(1997)のデヴィッド・コープが務める。
映画『ジュラシック・ワールド リバース(原題)』は2025年7月2日に米国公開予定。
▼ 『ジュラシック・ワールド リバース』の記事
米映画ファンが選ぶ2025年夏の期待映画、1位は『ジュラシック・ワールド/復活の大地』 ─ トップ10は超強力ラインナップ どれも必見です スカーレット・ヨハンソン、『ジュラシック・ワールド』のためインスタ開設を頼まれるも断る ─ SNSは「やったほうがいいとは思うけど、私の価値観に合わない」 ありのままの姿で 『ジュラシック・ワールド/復活の大地』8月8日公開決定、特報映像が到着 ─ 前売特典は特製エコバッグ 大迫力! 『ジュラシック・ワールド/復活の大地』では突然変異恐竜が登場、着想元は『エイリアン』ゼノモーフと『スター・ウォーズ』ランコア 怖すぎる 邦題『ジュラシック・ワールド/復活の大地』2025年夏、日本公開決定 ─ スカーレット・ヨハンソン主演、スピルバーグ製作総指揮 原点回帰
Source: Vanity Fair