Menu
(0)

Search

【ネタバレ解説】「ロキ」第5話にサノスや『アントマン』イエロージャケットの小ネタ

「ロキ」
(C)2021 Marvel

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)ドラマ「ロキ」第5話『未知への旅』では、『アントマン』(2015)や『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)のヴィランにまつわるイースターエッグ(小ネタ)が登場する。

見落としていてもストーリーの理解に全く問題ないものだが、気付くと楽しい、洒落の効いたイースターエッグを見てみよう。

この記事には、ドラマ「ロキ」第5話『未知への旅』のネタバレが含まれています。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

『アントマン』イエロージャケットのヘルメット?

「ロキ」第5話の序盤、ロキたちが地下の隠れ家へ続くハッチに向かう場面で、“虚無”の風景が映される映像の左下を見てみよう。草原の上にあるのは、『アントマン』のヴィラン、イエロージャケットの巨大化したヘルメットと見られる。『アントマン』でのイエロージャケットのスーツ機能は縮小化だった。ここでは大きなヘルメットが置かれているから、誤って拡大化したために神聖時系列を外れ、TVAに剪定されてしまったものと思われる。

サノスのヘリコプター?

続いてカットが切り替わったら、今度は画面の右側に注目してみよう。機体に「THANOS」と書かれたヘリコプターの残骸が確認できるはずだ。

これは原作コミックへのオマージュ。1979年の「Spidey Super Stories #39 」では、サノスがヘリコプターに乗り込んでヘルキャットとの戦いを繰り広げている。このヘリコプターの呼称は「サノスコプター(Thanos-Copter)」。ドラえもんに頼んでも出してもらえないぞ。

おそらく分岐したタイムラインの中で、サノスがサノスコプターに乗って、『インフィニティ・ウォー』と『エンドゲーム』とは別の展開を歩もうとしたことがあったのだろう。TVAはサノスコプターごと剪定し、“虚無”の世界に送ったと考えられる。

ちなみにTVAのメビウスは第4話で「僕たち今まで、クリー人やタイタン星人、ヴァンパイアも尋問したろ」とさらりと言っている。タイタン星とはサノスの出身だ。これがサノスを指すとは限らないが、TVAは過去にサノスコプターに乗ったサノスをとっ捕まえていたのだろう。その変異体サノス、ヘリコプターの操縦桿を握って「私は絶対だ」なんてほくそ笑んでいたりして。

この直後にはカエルのソーも登場

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly