『マルセル 靴をはいた小さな貝』6月30日、日本公開決定 ─ 実写とストップモーションを組み合わせた可愛い貝の大冒険

第95回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネート、第50回アニー賞3部門受賞、第80回ゴールデングローブ賞アニメ映画賞ノミネートなどで話題の『マルセル 靴をはいた小さな貝』日本公開日が2023年6月30日に決定した。予告編とポスタービジュアルが届けられている。
実写とストップモーションを組み合わせ、監督自身が本人役で出演するなど、フィクションでありながらもドキュメンタリーのように見せかけたモキュメンタリー手法で、“たった2.5センチの、靴をはいたおしゃべりな貝”マルセルの姿を、コミカルに、エモーショナルに描く本作。YouTubeで公開した短編から始まった本作は瞬く間に累計再生回数5,000万回を記録し、長編映画化を果たした。
やがてアカデミー賞をはじめ世界の映画賞レースを熱狂させ、一気にスターダムに。全米公開時には『ミッドサマー』『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』などで知られる製作・配給会社A24が複数のハリウッドメジャーとの熾烈な競争の末に北米配給権を獲得したことでも話題になった。
予告編冒頭、体長2.5センチのおしゃべりな貝・マルセルが祖母のコニーに言う。「台本は無いし、誰もどんな映画になるか分からないんだ」。本作のもととなった短編作品はディーン・フライシャー・キャンプ監督とマルセルの声を担当したジェニー・スレイトがふたりだけで作り上げ、時にアドリブ演技を加えて2日足らずで製作された、まさに“誰もどんな映画になるか分からない作品”だった。
不慮の事故で家族と離れ離れになり、コニーとふたり暮らしのマルセルは寂しさを抱えている。「怖がっていてはダメ。冒険あるのみよ」というコニーの言葉に背中を押され、家族探しを決意したマルセル。情報提供を募る映像をWEBにアップすると、ありとあらゆるSNSで瞬く間に大バズり。全米の誰もがマルセルのことを知っているという、これまで経験したことのない新たな人生が始まる。しかし、野次馬が家に押しかけたことでコニーとの生活が脅かされ、バズったがゆえの悩みを抱えたマルセルの心の穴は次第に広がっていき…。

「マルセルに会えば世界が変わって見える」(The Hollywood Reporter)、「本年度最も楽しくて、胸に刺さる!」(Entertainment Weekly)など全米メディアが、ストーリーの深みや映画としての強度を大絶賛した映画『マルセル 靴をはいた小さな貝』。世界の映画賞レースを熱狂させた貝の大冒険を描く本作は、2023年6月30日(金)より新宿武蔵野館・渋谷ホワイト シネクイントほか全国公開だ。
▼ A24の記事
デンゼル・ワシントン主演&スパイク・リー監督『天国と地獄』リメイク版予告編が米公開 ─ 製作はA24&Apple 舞台は現代ニューヨーク! 【レビュー】『サンダーボルツ*』曇天切り裂くパワーはない、なくて構わない ─ MCUメンタルヘルス映画登場の必然性 傷ついた全ての人へ 『We Live in Time この時を生きて』THE RIVER独占試写63名様ご招待 ─ フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド、A24感動作 PR宝もののような映画に ドウェイン・ジョンソン、驚きの変貌 ─ A24『The Smashing Machine』予告編が米公開、布袋寅泰&石井慧も出演 監督はベニー・サフディ ブラッド・ピット、『教皇選挙』監督×A24の新作映画に出演決定 『ボーンズ アンド オール』脚本家も