Menu
(0)

Search

Netflix2021年1月ラインナップ ─ アニメ版『ジュラシック・ワールド』新シーズンからニコラス・ケイジの「卑語」番組、「コブラ会」シーズン3まで

『私というパズル』
Netflix映画『私というパズル』2021月1月7日(木)独占配信開始

ついに2021年がスタートする。1月のNetflix作品ラインナップはさっそく注目作が目白押しだ。ニコラス・ケイジが卑語の歴史を案内してくれるクセ強めの番組やシャイア・ラブーフ&ヴァネッサ・カービー共演のヒューマンドラマ作品、『ジュラシック・ワールド』のアニメシリーズなど、幅広いジャンルが2021年の幕開けを彩ってくれる。

記事では上述の作品のほか、1月配信の注目Netflix作品をピックアップしてご紹介する。

コブラ会」シーズン3 1月1日

ベスト・キッド(1984)の正当な続編として製作されている人気ドラマシリーズ。

「コブラ会」は、『ベスト・キッド』のダニエル・ラルーソーと“宿敵”ジョニー・ロレンスの30年後を描くストーリー。今では自動車ディーラーとして働きながら人生のバランスに思い悩むダニエル、以前の栄光を蘇らせるべく「コブラ会」を再建するジョニーを映画版に続いてラルフ・マッチオ&ウィリアム・ザブカが再演し、マーティン・コーヴもジョン・クリース役で再登場した。

コブラ会
Mark Hill/YouTube Originals/Sony Pictures Television

出演者には、『ベスト・キッド』からダニエル役のラルフ・マッチオ、ジョニー役のウィリアム・ザブカらが復帰。脚本・製作総指揮は『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』(2010)のジョシュ・ヒールドと、ジョン・ハーウィッツ&ヘイデン・シュロスバーグが務めている。

「あなたの知らない卑語の歴史」1月5日

ニコラス・ケイジといっしょに卑語の歴史を遡るオリジナルシリーズ。

本作は、“Fuck”、“Shit”、“Bitch”、“Dick”、“Pussy”、“damn”など、下品ながらも至るところで使用されている英語の代表的な卑語「Swear Words」について紹介する作品。これらの言葉がどのように生まれて、ポップカルチャーの中でどのように扱われてきたのか、そして言葉が科学的・文化的にどのような影響を与えたのかについて、ポップカルチャーや歴史、芸能などの専門家への取材を通じて紐解いていく。ホストは、俳優ニコラス・ケイジが務める。

あなたの知らない卑語の歴史
Netflixオリジナルシリーズ「あなたの知らない卑語の歴史」2021年1月5日(火)より世界独占配信開始。

私というパズル 1月7日

『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』(2014)『ジュピターズ・ムーン』(2017)などで知られるコルネル・ムンドルッツォ監督初の英語作品。シャイア・ラブーフ&ヴァネッサ・カービーが夫婦役で共演している。

独創的な映像表現で社会問題に切り込み、観客に衝撃を与えてきたムンドルッツォ監督が手がける本作では、失われた命への思いを胸に、生きる道を賢明に模索する女性の姿が生々しく描かれる。子供を失った深い悲しみを乗り越えようとする妻は、対立の絶えない夫や高圧的な母、そして業務上過失致死傷の罪に問われる助産師と向き合っていく。死産した原因は何だったのか、果たして夫婦は深い悲しみを乗り越えることが出来るのか……。

『私というパズル』
Netflix映画『私というパズル』2021月1月7日(木)独占配信開始
『私というパズル』
Netflix映画『私というパズル』2021月1月7日(木)独占配信開始

出演者にはシャイア・ラブーフ&ヴァネッサ・カービーのほか、助産師役に「ハウス・オブ・カード 野望の階段」(2013-2018)のモリー・パーカー、『エクソシスト』(1973)のエレン・バースティン、「キング・オブ・メディア」(2018-)のサラ・スヌーク、『グッド・タイム』(2017)のベニー・サフディ、『ラスト・ブラックマン・イン・サンフランシスコ』(2019)のジミー・フェイルズなど、実力に溢れた俳優陣が集結。製作総指揮には、巨匠マーティン・スコセッシなどが就任している。

Writer

SAWADA
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly