『ONE PIECE』実写版、サンジがバラティエの前で華麗な蹴りを披露

Netflix実写ドラマシリーズ『ONE PIECE』は、2022年初頭より撮影が開始済みで、ゼフやアーロン役などが終了を報告している。撮影は順調に進行中のようで、このたびサンジ役のタズ・スカイラーが、Instagramにて新たに舞台裏の写真を公開した。
この投稿をInstagramで見る
尾田栄一郎が手がける漫画『ONE PIECE』は、ゴール・D・ロジャーという伝説の海賊王が残した“ひとつなぎの大秘宝”を巡り、モンキー・D・ルフィ率いる麦わらの一味が冒険へと繰り出す壮大な物語。実写版の物語は依然として不明のままだが、「イーストブルー編」が下敷きと予想されており、2022年6月に公開された舞台裏映像では、原作で馴染み深い海上レストラン、“バラティエ”のセットが映し出されていた。細部までこだわって製作されたというバラティエだが、その完成度の高さには、『ONE PIECE』ファンも驚いたに違いない。
バラティエとはサンジがコックとして働いており、ルフィとサンジが初めて出会う場所。そんなバラティエのセットの前で、足技の達人でもあるサンジ役のタズ・スカイラーがキックをお見舞いしているのが、今回本人から公開された映像だ。そこには蹴りを披露しているもうひとりの人物がいるが、これはジェイコブ・バートランド。ドラマ「コブラ会」(2018-)などで知られる俳優だが、『ONE PIECE』実写版に参加しているという情報はなく、おそらくファンとしてセットに訪問したものと思われる。
原作におけるバラティエといえば、「……長い間!!!くそお世話になりました!!!この御恩は一生…!!! 忘れません!!!!」と、サンジが“オーナーゼフ”に出航前に告げる名言があるが、実写版ではいかにして再現されるのだろうか。
ちなみにバラティエで登場する王下七武海のひとりで、“鷹の目”の異名を持つ世界最強の剣士ミホークには、スティーヴン・ウォードがキャスティングされている。さまざまなドラマや映画で活躍する俳優だ。
Netflixシリーズ「ONE PIECE」は全世界独占配信。
▼『ONE PIECE』 の記事

「ONE PIECE」実写エース役決定 ─ 『ブルービートル』ショロ・マリデュエニャが演じる エース! 
実写「ONE PIECE」シーズン3、Mr.2 ボン・クレー役が決定 ─ ノンバイナリーの俳優を起用 コメディアンとしても活躍 
「ONE PIECE」実写化、成功の理由は「原作の魅力を活かしたから」 ─ 「全員が心から情熱を注いでいた」とMr.3役 シーズン2が来るぞ! 
「ONE PIECE」シーズン2、リトルガーデン完全再現 ─ Mr.3役「見てもらえるのが楽しみ」と大自信 デヴィッド・ダストマルチャンが語る 
実写版「ONE PIECE」シーズン2、2026年3月10日配信決定 ─ いよいよグランドラインへ イニャキくんの日本語メッセージも


























