『プレデター:ザ・プレイ』監督、『アサシン クリード ヴァルハラ』をきっかけに依頼した製作陣がいた

ディズニープラス「スター」による『プレデター』シリーズ最新作、『プレデター:ザ・プレイ』はゲーム『ゴッド・オブ・ウォー』から影響を受けていることが、かねてよりメガホンをとったダン・トラクテンバーグ監督より明かされていた。どうやら、ゲームファンであるトラクテンバーグ監督は、ほかにも『アサシン クリード ヴァルハラ』をプレイしたことをきっかけに、映画における重要な役割を果たす部門の担当者を決めるに至ったようだ。
その部門とは音楽であり、起用されたのは作曲家のサラ・シャッハナー。恐れ知らずの戦士エイヴォルが、新たな定住地を求めて敵を征服していくステルス・アクションゲーム『アサシン クリード ヴァルハラ』にて、イェスパー・キッドとアイナー・セルヴィと共に作曲を手掛けた人物だ。『アサシン クリード ヴァルハラ』をプレイしたトラクテンバーグ監督は、その素晴らしい音楽に感銘を受けたのだという。Twitterにて監督自らが、シャッハナーの起用背景を説明している。
When we were prepping the movie in Calgary I was playing AC Valhalla and was like “well this music is insanely beautiful. Who did this?” The answer is Sarah Schachner. You will be listening to her lots in the future I promise… https://t.co/nrp7Sk7HAS
— Dan Trachtenberg (@DannyTRS) August 2, 2022
「(カナダ・)カルガリーで本作の準備をしているとき、『アサシン クリード ヴァルハラ』をプレイしていたんです。そしたら、“この音楽はなんて美しいんだ。誰が作曲したんだろうか”となりまして。その答えは、サラ・シャッハナーでした。今後、彼女の曲をたくさん聴くことになるでしょう。約束します…。」
ちなみにシャッハナーは、『アサシン クリード ヴァルハラ』のほかに、ゲーム『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』や『ANTHEM』、そして映画『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』(2016)にも音楽部門として参加していた。トラクテンバーグ監督が言うようにさらなる活躍が期待される逸材だ。『プレデター:ザ・プレイ』の音楽にも注目しよう。
映画『プレデター:ザ・プレイ』は、ディズニープラス「スター」にて独占配信中。
▼『プレデター』の記事
『プレデター:バッドランド』最凶予告編が公開 ─ 狩るか、狩られるか?異色の共闘スリリングに描く ヤバすぎる世界へ、ようこそ 『プレデター:バッドランド』エル・ファニング、『エイリアン:ロムルス』アンドロイド役に「勉強になった、自信をもらった」 同じアンドロイドを演じて 『プレデター:バッドランド』にエイリアンのゼノモーフは登場しない ─ 「その方がワクワクする」と監督、ウェイランド・ユタニには「自然な理由がある」 いつか直接対決があるはずだ 『プレデター:バッドランド』予告編公開、エル・ファニングが下半身ナシのアンドロイドに 『エイリアン』と繋がる! 『プレデター:バッドランド』主人公プレデターは『マッドマックス』風 ─ 「無口でぶっきらぼう、単刀直入な性格」 応援したくなるプレデター