Menu
(0)

Search

『ボヘミアン・ラプソディ』でクイーンにハマったら、サントラの次はコレ ─ 音源も大ヒットの舞台裏、ユニバーサル ミュージックに訊く

クイーン(Queen)

それからライブ映像でオススメしたいのは、映画のクライマックスにもなったライヴ・エイドのフル映像が入った『伝説の証 ~ロック・モントリオール1981&ライヴ・エイド1985 』です。特にモントリオールのライブ映像はフィルムからリストアしているので、今のライブ映像かと思うくらい綺麗です。ライヴ・エイドの映像はリストアこそされていませんが、ブルーレイで比較的綺麗です。映画本編からはカットされた「愛という名の欲望」と「ウィー・ウィル・ロック・ユー」も入っていますし、フレディとブライアンがあの日の夜に「悲しい世界」の弾き語りをした映像も入っています。それから、ブライアンとロジャーのオーディオコメンタリーも入っていますね。

オリジナル・アルバムも聴いて

── 映画がきっかけでファンになった新しい世代が、また次の世代にクイーンの伝説を受け継いでいくのでしょう。

ボヘミアン・ラプソディ』は、大ヒット作品でありながらカルト映画でもあると思うので、ずっと受け継がれていく作品だと思います。

1975年の初来日から、フレディの死があって、そして現在まで。思えば、こんなにファンの皆さんに熱く長く支えられてるバンドも珍しいのではないでしょうか。今回の映画の大ヒットや再びのクイーン・ブームについてはファンの皆さんのおかげだとおもいます。メンバーのイラストを描いてSNSで広めてくださったり、若いファンの方にこんなトリビアがあるよって伝えられたり、テレビ露出も皆さんで楽しんだり、親子で映画を見て一緒に音楽を楽しんだり、口コミでクイーンを知らない方に映画の素晴らしさを伝えて頂いたり、ここまで広がったのは確実にファンの皆さんのおかげです。昔からのファンの方も、新しいファンの方も、「もう1回観よう」、「もう1回聴こう」って、こんなにクイーンを愛してくださって、本当にありがたいです。

新しくクイーンにハマった方は、是非オリジナル・アルバムも聴いてみて頂きたいです。全15枚あるので、全て味わい尽くすと奥深いです。もちろん、ストリーミングでも嬉しいですし、歌詞が知りたければCDには対訳つきの歌詞カードがついています。今は色んな聴き方があるので、皆さんの聴きやすいもので聴いて頂ければ。歌詞を読むと、クイーンは本当にいろんなことを考えていたんだな、ということが分かります。逆に、考えてなかったんだなって曲も(笑)。CDに対訳は入っていないんですが「アラビアっぽいロックって良いよね!やってみよう!」な「ムスターファ」とか、「自転車って良いよね!」な「バイシクル・レース 」とか(笑)。

クイーン(Queen)

曲やアルバムによって色々な濃淡が楽しめるところがクイーン最大の魅力だと思うので、オリジナル・アルバムを全部聴いて頂けたら本当に嬉しいです。アルバムの一枚一枚にクイーンの歴史が詰まっているので、メンバーやフレディも喜ぶはずです。CD、ダウンロード、ストリーミング配信、色々な形がありますが、聴いて頂けるならどんな形でも嬉しいです。違法ダウンロードはアーティストにお金が入らないのでそれ以外の方法なら何でも大歓迎です。クイーン公式YouTubeチャンネルにもコンテンツがかなり充実しています。是非、たくさん聴いてください!

クイーン(Queen)

UNIVERSAL MUSIC JAPAN クイーン 公式ページ:https://www.universal-music.co.jp/queen/

クイーン 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/queenofficial?gl=JP&hl=ja

画像提供:UNIVERSAL MUSIC JAPAN

© 2019 UNIVERSAL MUSIC LLC ALL RIGHTS RESERVED.

Writer

中谷 直登
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly