Menu
(0)

Search

頭文字はH?最後のインフィニティ・ストーン「ソウルストーン」をめぐるTHANOSセオリーは『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で完成したか

「最強の、終わりへ」──その謳い文句に嘘偽りなく、複数回の鑑賞を経た現在でもまだショックが尾を引く映画アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』

ヒーロー達の行く末が気になり過ぎて、2019年予定の『アベンジャーズ/エンドゲーム(邦題未定、原題:Avengers: Endgame)』までこのヤキモキが続くのかと思うと絶望的な心境に陥りますが、2018年4月27日の公開から2週間以上が経ち、日常の束の間訪れる賢者タイム(冷静になる瞬間のこと)において、「そういやあの件どうなった?」と個人的に今まで散々騒いできたインフィニティ・ストーンの在り処をめぐるセオリー」について決着をつけておくべき、読者の皆様に最終見解をご報告すべきではないかとの考えが及ぶようになってまいりました。

ご存知ない方のために改めて、このインフィニティ・ストーンの在り処をめぐるセオリー」についてざっと説明させていただきますと、2008年より、実に19本もの映画を連ねてきたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)では、『キャプテン・アメリカ/ファーストアベンジャー』(2011)でコズミックキューブ(後の4次元キューブ=テッセラクト)として初めてその姿を現して以降インフィニティ・ストーンと呼ばれる全部で6つあるという強大な力を持つ石のうちの5つまでが、一連の映画をつなぐキーアイテムとしてしばしば姿形を変えて登場してきたんですね。で、既出の5つの石の、映画での登場した姿の英単語の頭文字を抜き出し並べ替えると、MCUのラスボス、もう皆様よくご存知、許すまじサノスさんの、英語スペル「THANOS」に一文字足りないところまで揃っていたのです。

テッセラクト(Tesseract)のT、エーテル(Aether)のA、ネックレス(Necklace)のN、オーブ(Orb)のO、セプター(Scepter)のS、そして、最後のソウルストーンが劇中に登場する際には、Hの名詞を持つ何かに収められた状態で登場するであろうというのがセオリーだったわけです。

注意この記事には、映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』のネタバレ内容が含まれています。

既出の5つのストーンのうち、最後に登場したのは2017年『ドクターストレンジ』(2017)がアガモットの眼として守っているタイムストーンでした。以降MCUは『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)『ブラックパンサー』(2018)と3本もの映画を公開しており、私事ですがそれぞれの映画の公開のたんびにですね、ソウルストーンは、ソーのハンマー(Hammer)として登場するはずヘイムダル(Heimdall)の目かも!ブラックパンサーのパワーの源、ハート(Heart)型のハーブ(Herb)の正体だきっと!などと、ボンクラ予想にボンクラ記事を書き連ねてきたわけでございます。

結果はというと、インフィニティ・ウォーをすでにご覧になった皆様はご存知の通り、ソウルストーンは惑星ヴォーミルで、愛するものを捧げると手に入るというね…。「H関係ないんかい!?セオリーはたまたまだったのか!」と動揺された方も少なからずおられるのではないでしょうか。

確かに綴りでいうと惑星ヴォーミア(Vormir)ですし、生贄のガモーラ(Gamora)といい、案内人のレッドスカル(Red Skull)といい、ソウルストーンの周辺には一見”H”がつく名詞は見当たりません。しかし残りあと一文字ですし、どうにかしてこじつけてセオリーを成立させたいのがオタク心というもの。2018年5月12日現在、この件に関しての制作側の公式発言がまだないことをいいことに、この場にて3つの説を列挙させていただき、時を経て公式の裁可を待ちたい所存です。

1. ハイドラ(H.Y.D.R.A)のH

映画を鑑賞した人全てが目を疑う再登場を果たした、キャップの宿敵レッドスカル。『キャプテン・アメリカ/ファーストアベンジャー』で死んだ(?)はずの彼がその場にいる理由は劇中で述べられているので詳しくは書きませんが、MCUでは、彼は秘密結社ハイドラの創始者としてその名を知られています。ハイドラの表記は「H.Y.D.R.A」。なるほど筋が通っており、実際SNSでもこの説が主流となっております。

筋が通っていると言うのも、このレッドスカルの生存説はインフィニティウィー公開前からファンの間でまことしやかに囁かれていたんですね。彼が一時は手中にしたコズミックキューブに格納されていたスペースストーンには次元と次元を繋ぐ力があることが判っており、レッドスカルは消滅したのではなく別次元へ転送されたのだ、MCUにていずれ再登場する、と話題になっていたわけです。

Writer

アクトンボーイ
アクトンボーイ

1977年生まれ。スターウォーズと同い歳。集めまくったアメトイを死んだ時に一緒に燃やすと嫁に宣告され、1日でもいいから奴より長く生きたいと願う今日この頃。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly