Menu
(0)

Search

コミック『スパイダーゲドン』3月19日発売決定 ─『スパイダーバース』続編描く、TRIGGERによる日本版限定カバー

スパイダーゲドン
(C) 2021 MARVEL

コミック『スパイダーバース』の続編『スパイダーゲドン』 が、アニメスタジオTRIGGERによる日本版限定カバーで、「ヴィレッジブックス」より2021年3月19日に発売されることが決定した。

スパイダーゲドン
(C) 2021 MARVEL

『スパイダーゲドン』は、スパイダーとアルマゲドンを合わせた造語で、2016年に翻訳版のコミックとしてベストセラーになった『スパイダーバース』の続編だ。『スパイダーバース』の戦いでスパイダー軍団は、強敵インヘリターズを異次元の地球に封印したはずだが、そこから脱出した不死身のインヘリターズは再びマーベルユニバースに侵入。スパイダーマンたちはスパイダー軍団を新たに編成し、インヘリターズとの決戦に挑むことに。

前作に引き続き、スパイダーヒーローが多数参戦した。ゲーム『Marvel’s Spider-Man』版や日本生まれの東映版、彼が搭乗する巨大ロボットのレオパルドン、マイルス・モラレス、スパイダーマン・ノワール、スパイダーグウェン、ペニー・パーカーも登場。コミックのカバーは、TRIGGER所属のアニメーター、雨宮哲氏の描き下ろし画を使用した日本版独自の豪華仕様となっている。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

なお、今作の発売にあわせて、特撮版スパイダーマンとレオパルドンの描き下ろしアートを使用し、単品販売を行わないサイドストーリーを収録した、3冊ボックスセットも同日に発売。いずれも現在予約受付中だ。

書籍情報

スパイダーゲドン
(C) 2021 MARVEL

1.『スパイダーゲドン』本編

2.『エッジ・オブ・スパイダーゲドン』前日譚

カバーアートはアニメ『SSSS.DYNAZENON』や『 SSSS.GRIDMAN』の監督・雨宮哲氏が手掛け、本編『スパイダーゲドン』と、前日譚『エッジ・オブ・ スパイダーゲドン』、2冊のカバーアートがつながる日本版独自の豪華仕様だ。

3.『スパイダーゲドン』3冊ボックスセット

  • 『スパイダーゲドン』※リバーシブルカバー版(内容は通常版と同一)
  • 『エッジ・オブ・スパイダーゲドン』※リバーシブルカバー版(内容は通常版と同一)
  • 『スパイダーゲドン:カバートオプス』※サイドストーリー

アニメ『SSSS.DYNAZENON』『SSSS. GRIDMAN』にメカデザインで関わる野中剛氏による特撮版スパイダーマンとレオパルドンの描き下ろしアートを使用。カバー裏面がUSアート仕様になった『スパイダーゲドン』『 エッジ・オブ・スパイダーゲドン』に加え、単品での販売は行わないサイドストーリー『スパイダーゲドン:カバートオプス』を収録した完全版だ。

[ライター] クリストス・ゲイジほか                        
[アーティスト] クレイトン・クラインほか
[訳者] 秋友克也
[レーベル] MARVEL                                          
[ジャンル] アメコミ   
[発売日] 2021年3月19日(金)                      
[サイズ] B5変形
[価格] 1.2,500円 2.2,800円 3.8,000円(税別)
[販売場所] 1.2. 一般書店、インターネット書店、アメコミ専門店 3. Amazon、アメコミ専門店

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly