『スパイダーバース』マルチバースのスパイダーマンたちのキャラポス公開 ─ 猫ちゃんのスパイダーキャットもいるぞ

『スパイダーマン』シリーズ最新作『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』より、様々なユニバースのスパイダーマンたちを捉えたキャラクターポスターが届けられた。猫ちゃんのスパイダーマン、「スパイダーキャット」もいるぞ。
マイルス・モラレス(スパイダーマン)

ブルックリンに住む高校生で、ピーター・パーカー亡き後、スパイダーマンを継承した。スーパーヒーローとしての試練を乗り越え一人前になったかと思いきや、今作でスパイダーマンの哀しき運命に直面する。
グウェン・ステイシー(スパイダー・グウェン)

マイルスが密かに恋心を抱き、彼のよき理解者でもあるスパイダーウーマン。クールで自信に満ち溢れ、高校のバンドではドラマーを務める。
ミゲル・オハラ(スパイダーマン2099)

マルチバースの秩序を守るため、各ユニバースから最強のスパイダーマンたちを結集させたスパイダー・ソサエティを創設。悪党たちを捕まえてそれぞれのユニバースに連れ戻すことが使命。真面目で厳格な性格の持ち主。
ジェシカ・ドリュー(スパイダーウーマン)

今まさに妊娠中。颯爽とバイクを乗りこなす。生まれてくる子供のためにも世界の平和を守ることに全力を尽くし、グウェンを含む次世代のスパイダーピープルたちの優れた指導者でもある。
ピーター・B・パーカー(スパイダーマン)

マイルスの師匠的な存在。メリー・ジェーン・パーカーとの間に将来有望な娘メイデイを授かった。この娘は、スパイダーセンス、スキル、反射神経、可愛さ全てにおいてすでに卓越したスーパーパワーを見せる。
パヴィトル・プラパカール(スパイダーマン・インディア)

マンハッタンとムンバイを掛け合わせたムンバッタン出身。蜘蛛に噛まれて力を得た他のスパイダーピープルと違い、神秘的なシャーマンによって力を獲得。陽気な楽観主義者。
ホービー・ブラウン(スパイダー・パンク)

ロックギターを操り、音波を武器として使いこなすクールで自由なスパイダーマンで、グウェンも憧れの眼差し?70年~80年代のロンドンと現代のニューヨークを混ぜ合わせたような一風変わったユニバース出身。
ベン・ライリー(スカーレット・スパイダー)

スパイダーキャット

猫ちゃん。
‟救うのは、愛する人か、世界か―“。すべてのスパイダーマンたちが受け継いできた哀しき定めに抗い、運命を変えようとするマイルスに立ちはだかるマルチバースのスパイダーマンたち。ヒーローとしての宿命に直面し、‟愛する人も世界も救う”道を選択したマイルスに、果たしてどんな未来が待ち受けるのか?
スパイダーマン VS 全てのスパイダーマン。史上かつてない戦いが始まる。『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は2023年6月16日(金)日本公開。
▼ 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の記事
『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』いよいよ収録中 ─ 「かなり進んでいますよ」とスパイダーグウェン役 2027年US公開! 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』2027年6月4日US公開決定 ─ 公式アート初解禁 やっと決まった! 『スパイダーマン4』に実写版グウェンが出る説 ─ セイディー・シンクのキャスティング考察 OKもう一度説明するね 『スパイダーマン:スパイダーバース』マイルス役、トム・ハーディのヴェノムと共演希望 ─ 「実写で登場してほしい」 『スパイダーバース』第3作で? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』結末を意味深予告、「すべてがいい形で締めくくられることはない」と父親役 すでに脚本を読んでいる…?