『スパイダーバース』にトム・ホランドはカメオ出演しますか?プロデューサー「それは言えないけど、でもね」

『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)の続編『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は、マルチバースの各世界から様々なスパイダーマンが集結する物語だ。ちょうど『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に別のスパイダーマンたちが登場したように、『アクロス・ザ・スパイダーバース』でもMCU版でピーター・パーカー役を演じるトム・ホランドが顔を出す可能性はあるだろうか。
シリーズのプロデューサー、エイミー・パスカルは英Empireでこれを尋ねられると、意味深な回答を見せている。「その辺のことはコメントできないんです!」と笑った後、「でも言えることとしては、トム・ホランドも(『スパイダーバース』が)大好きってことですね……」と続けたというのだ。何かを隠しているような気配を受けて、各メディアは、“エイミー・パスカルがトム・ホランドの『スパイダーバース』登場を示唆した”と続々報じた。
ホランド登場の可能性は、これまで製作コンビのフィル・ロード&クリス・ミラーも不思議な回答を示していたことがあある。2022年2月には「マルチバースはひとつを除いて全てが可能」と言ったり、翌3月にはホランド登場を聞かれると「マルチバースでは全てが可能です」「今の発言は葬ってください」と答えたりしているのだ。
ホランドの方も、『スパイダーバース』に声優として参戦したい旨を表明している。「オファーの電話を待っています。電話してくださいね。ぼく、出たいですよ」とアピールしていたのだ。
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』では、前作主人公のマイルス・モラレスはもちろんこと、グウェン・ステイシー、ピーター・B・パーカーも再登場。新たにスパイダーマン2099、スパイダーパンク、スパイダーウーマンら無数のスパイディが参戦する。作品は前後作になっており、まず2023年に『アクロス・ザ・スパイダーバース』が公開された後、2024年には後編『ビヨンド・ザ・スパイダーバース』がやってくる。
果たしてそのどちらかに、ホランドがひょっこり顔を見せる瞬間はあるだろうか?『ノー・ウェイ・ホーム』を経た彼なら、マルチバースの事情もすんなり呑み込んで一緒に戦ってくれそうなものだが……?
▼ 『アクロス・ザ・スパイダーバース』の記事
『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』2027年6月4日US公開決定 ─ 公式アート初解禁 やっと決まった! 『スパイダーマン4』に実写版グウェンが出る説 ─ セイディー・シンクのキャスティング考察 OKもう一度説明するね 『スパイダーマン:スパイダーバース』マイルス役、トム・ハーディのヴェノムと共演希望 ─ 「実写で登場してほしい」 『スパイダーバース』第3作で? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』結末を意味深予告、「すべてがいい形で締めくくられることはない」と父親役 すでに脚本を読んでいる…? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』監督コンビが正式発表、シリーズの重鎮が復帰 ─ 「満足できる結末ができあがっている」 ついに動きが!
Source:Empire