『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』海外ポスター初公開 ─ ドクター・オクトパスにグリーンゴブリンの姿、エレクトロやサンドマンの示唆も

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』より、初の海外版ポスターが公開された。まずはご覧あれ。

ビジュアルは、ドック・オクことドクター・オクトパスのアームと対峙するスパイダーマンの姿を捉えている。その背景をよく見ると……グライダーに乗ったグリーンゴブリンに加え、エレクトロと思しき稲妻、そしてサンドマンと思しき砂嵐も確認できる。
『ノー・ウェイ・ホーム』はマルチバースの扉を開く作品とされており、既に『スパイダーマン2』(2004)のドクター・オクトパスや『アメイジング・スパイダーマン2』(2014)のエレクトロの再登場は予告されていた。
加えて、公開済の予告編にグリーンゴブリンのパンプキンボムも登場していたが、ポスターを見る限り、ゴブリンも『スパイダーマン』(2002)当時のまま復活するようだ。さらに『スパイダーマン3』(2007)のサンドマンも登場するとなれば大きなサプライズである。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は2022年1月7日、日本公開。
▼ 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の記事
トム・ホランド主演第4作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』タイトル決定、2026年夏公開 ついに決定! 『スパイダーマン4』、デアデビルとのクロスオーバーはある?キングピン役が言及 「聞いていません」 デアデビル役チャーリー・コックス「僕ら共演してるっぽいね」ガーフィールド「いや僕が出るのはスパイダーマン」コックス「だよね、僕も」ガーフィールド「そんなの脚本にないぞ」 『ノー・ウェイ・ホーム』裏話 「アベンジャーズ映画に出たい」デアデビル役チャーリー・コックス ─ 「家賃も払えない」貧乏時代乗り越えボーン・アゲイン 「スパイダーマンでもいい」 スパイダーマンと「赦し」のテーマ ─ ライミ版、アメスパ、そして「フレンドリー・ネイバーフッド」へ 心優しい隣人