『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』上映時間が判明か

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の上映時間が明らかになったようだ。世界で2番目に大きな映画館チェーン、CineworldのWebサイトに掲載されている。
同サイトによると、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の上映時間は150分、2時間30分だ。これまでのMCU版『スパイダーマン』シリーズでは、1作目『ホームカミング』(2017)が133分、2作目『ファー・フロム・ホーム』(2019)が129分。これらよりもおよそ20分長く、シリーズ最長ということになる。
MCU全体では、『アベンジャーズ/エンドゲーム』が181分で最長。次いで『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』が149分だった。Cineworldの情報が正しければ、『ノー・ウェイ・ホーム』は『インフィニティ・ウォー』とほぼ同じ長さということになる。もっとも、12月の米公開予定までは時間があるので、編集の段階で増減することはありえるだろう。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』では、スパイダーマンとしての正体が全世界に知られてしまったピーター・パーカーが、これを「なかったこと」にするべくドクター・ストレンジを頼る。しかし、その呪文によって時空が歪んでしまい、世界にかつてない危機が訪れるという物語だ。『スパイダーマン』の過去の映画シリーズからのキャラクターも登場する、ボリューム満点の作品となりそうだ。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』は近日公開。
▼ 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の記事
『スパイダーマン』全8作とスピンオフ全6作を収録した究極のボックスセットが発売決定 手元に置いておきたい MCU『スパイダーマン』先生は『インクレディブル・ハルク』ピザ男と同一人物なのか? ─ ケヴィン・ファイギの主張に俳優が疑問 「すごい振れ幅だね」 『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』新スーツはトビーとアンドリュー版へのオマージュ、トム・ホランド認める ─ 「お兄ちゃんたちみたいになろうとして」 泣ける トム・ホランド、『スパイダーマン』ファン要望を自らマーベルに提案「開発から携わった」 ─ 「3度も映画館に来てくれたファンのために」 「こういうことをやるべき」 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』2人のスパイダーマン登場シーンはネット掲示板で先に予想されていたため急きょ変更されていた ファンアートで同じものが描かれていた
Source:Cineworld