女性中心の『スター・ウォーズ』新ドラマが製作へ ─ 従来とは異なるタイムラインで展開

女性キャラクターを中心とする『スター・ウォーズ』の新ドラマシリーズが、Disney+にて製作されていることがわかった。米Varietyが報じている。
本作の詳細は明かされていないが、物語は従来の『スター・ウォーズ』シリーズとは異なるタイムラインで展開されることになるという。米Deadlineからは、武術の要素を取り入れたアクション・スリラー作品になることも報道されている。
本シリーズの脚本と製作総指揮に抜擢されたのは、Netflixオリジナルシリーズ「ロシアン・ドール:謎のタイムループ」(2019)を手がけたレスリー・ヘッドランド。同作は、ドラマ界のアカデミー賞と呼ばれるエミー賞で13部門ノミネート、3部門受賞を果たした話題作だ。ヘッドランドは、これまでに『バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!』(2013)や『愛とセックス』(2015)などを手がけている。コメディジャンルに長けたフィルムメーカーとだけあり、新シリーズの演出にも期待が高まるばかりだ。
米ウォルト・ディズニーは現在、シーズン3の製作が判明した「マンダロリアン」や、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(2016)キャシアン・アンドーの前日譚ドラマやオビ=ワン・ケノービを主人公とするドラマシリーズ(タイトル未定)など、複数の『スター・ウォーズ』新シリーズのプロジェクトをDisney+にて進行中だ。この度発表された新シリーズにも、『スター・ウォーズ』シリーズの新たな歴史を生み出す作品となるだろう。続報に期待しよう。
▼ スター・ウォーズの記事
新作『スター・ウォーズ/スターファイター』劇中ビジュアル公開、ライアン・ゴズリングがパイロット役 カッコいいな 『スター・ウォーズ』フィン役、伝説パロディ『スペースボール2』参戦に意欲 ─ 「ホンモノにしよう」 ノリがいい マーク・ハミル、『スター・ウォーズ』復帰は「間違いだと思っていた」 ─ 再演の決め手はハリソン・フォードが引き受けていたから? 「懸念があったんです」 『スター・ウォーズ』マーク・ハミル、マーベル映画出演に興味なし ─ 「もう野心がない、家のベッドで寝たい」 声優業は続けたい リズ・アーメッド、『ローグ・ワン』撮影中に入院していた ─ 「私はもうボロボロだった」 『サウンド・オブ・メタル』につながる