『スパイダーマン』ジョン・ワッツ監督による『スター・ウォーズ』青春ドラマ始動 ─ 『ジェダイの帰還』後が舞台に

マーベル・シネマティック・ユニバースの『スパイダーマン』シリーズで知られるジョン・ワッツが、『スター・ウォーズ』の新たなドラマを手がけることが明らかになった。米Vanity Fairが伝えている。
本作の舞台は、『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983)後で、Disney+によるドラマシリーズ「マンダロリアン」(2019−)と同じ時代とのこと。その詳細は謎に包まれているが、帝国崩壊後の物語が描かれることとなる。ジョン・ワッツと共に『COP CAR/コップ・カー』(2015)や『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)などを手がけたクリストファー・フォードも就任している。
ルーカスフィルム内では、“スティーブン・スピルバーグひきいるアンブリン・エンターテインメントが製作する1980年代の青春冒険映画の銀河版”と表現されているという。アンブリンが手がけた同時代の作品には、『E.T.』(1982)『グレムリン』(1984)『グーニーズ』(1985)などがある。
本作の正式題名は未決定で、「Grammar Rodeo」というコードネームとして進行しているとのこと。この仮題は、アニメ「ザ・シンプソンズ」(1989−)のエピソード名から影響を受けている。これはメインキャラクターのひとりであるバート・シンプソンズが、学校の友人たちと共に車を盗み、偽の教育イベントをアリバイとして、1週間にわたり家出するという物語だ。
キャスティングについては、11〜12歳前後の子ども4人が募集中とのこと。『スター・ウォーズ』の銀河を舞台に子どもたちが冒険を繰り広げることになりそうだ。
▼『スター・ウォーズ』の記事

『スター・ウォーズ』ポー・ダメロン役、再演に消極的 ─ 「今はあまりやりたくないかな」 ジミー・キンメル騒動で 
『スター・ウォーズ』公式雑誌『Star Wars Insider』が廃刊 フォースと共にあらんことを 
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』監督、カイロ・レン単独映画に初言及「僕も観たいです」 新企画は進んでおらず 
「スター・ウォーズ:アコライト」ストレンジャーが「レン騎士団」初代メンバーだった? ─ 現代『スター・ウォーズ』の謎は解明されるか 「いつでも準備できています」 
『スター・ウォーズ』マーク・ハミル、新映画ライアン・ゴズリングに「僕の助言なんて不要、とてもうまくやっている」 「僕の方が、彼らに助言を乞いたい」
Source:Vanity Fair




























