「東京コミコン2017」大人気!限定マーベル・グッズ&編集部メンバーが自腹で買ったもの

ポップカルチャーの祭典「東京コミコン2017」の楽しみ方は人それぞれ。展示を見て回るのもよし、コスプレをして練り歩くのもよし、有名俳優を肉眼で観られることの幸せに浸るのもまたよしだ。―だが、大切なことを忘れてはいないだろうか。そう、「お買い物」である。
「東京コミコン2017」では、多くのポップカルチャーにまつわる企業がブースを出展しており、その中にはヒーロー・グッズを販売するブースも数多くある。そこで今回はマーベル関連に注目しながら、売れ筋商品やコミコン限定商品、そして編集部メンバーが自腹を切って購入した珠玉の商品の数々をご紹介したい。
普段使いOK!おしゃれグッズがザクザク
ホットトイズ・ジャパン社ブースの一角に設置された「ラウンジフライ」ゾーンは、米ロサンゼルス発のファッションブランドを扱ったエリア。マーベルやスター・ウォーズ、ディズニーのキャラクターをモチーフとしたハンドバッグやコインケースなどのグッズが販売されており、非常に洗練されたデザインの商品を、さまざまな年齢層の女性が手に取っていた。

お手頃価格でたくさん買いたいあなたへ
スモール・プラネット社のブースでは、スター・ウォーズやDCなど幅広いキャラクター・グッズを扱っている。バラエティに富んだ品揃えに加えて値段も比較的お手頃とあり、どの時間帯も買い物客で賑わっていた。
ちなみに編集部員はアイアンマンのアクリルキーホルダーを購入。赤+黄色の目立つ色合いなので、バッグの中でなくしてしまうこともなさそうだ。

スマホカバー&充電器ならここ!
ハミィ社のブースで取り扱っているのはスマホカバーや充電器。
特に売れているのはiPhone・Androidを問わず使える充電器だ。STARK INDUSTRYのロゴが描かれたシンプルなデザインの充電器は「東京コミコン2017」だけで購入できる限定品(取材敢行時には既に売り切れていた)。他の売れ筋商品としては、コミックブックを模したスマホケースや、ヒーローがアッセンブルしたデザインのスマホカバーが人気とのこと。ポップな雰囲気からか、若い女性が購入していくことが多いそうだ。
- <
- 1
- 2