Menu
(0)

Search

ノーラン最新作『TENET テネット』公式あらすじが米発表、やはり謎だらけ

TENET テネット
© 2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved

『ダークナイト』3部作や『ダンケルク』(2017)のクリストファー・ノーラン監督による最新作『TENET テネット』のあらすじが、米ワーナー・ブラザースによって発表された。

2020年5月22日、『TENET テネット』は新たな予告編が公開されたばかり。しかし物語の内容は謎に包まれたままで、いくつかのキーワードが示唆されるにとどまっているだけに、ノーラン監督作品でおなじみの“秘密主義”は健在の模様。公開されたあらすじも、非常に独特なものとなっている。

ジョン・デヴィッド・ワシントンが演じるのは、クリストファー・ノーランによるオリジナルSFアクション大作『テネット』の新たな主人公。

【特集】アベンジャーズ新章、始動

“Tenet”の一言だけを武器に、主人公は全世界の存続を懸けて戦う。国際スパイの不明瞭な世界で、その任務は現実の時間を超えていくのだ。

タイムトラベルではない。時間の逆転だ。

あらすじに記されている内容そのものは、予告編も含め、これまでの情報と大きな違いがあるわけではない。国際スパイが全世界を股にかける物語であること、時間の逆転・逆流がテーマになっていることは明白だった。また、スパイたちの任務は、どうやら「第三次世界大戦を阻止する」ことにあるらしい。では、その戦争を仕掛けようとしているのはいったい誰なのか。ちなみに、タイトルの『Tenet(テネット)』とは「教義・信条」の意だが、この一言を唱えることで何が起こるのかはわからないままだ。

一方、今回のあらすじが興味深いのは、「主人公」という言葉を「Protagonist」と表記していることだ。単に「protagonist」ではなく、大文字が使われているということは、これを役名として解釈することもできるわけである。『インセプション』(2010)は時間の流れと物語の多重構造を全面的に活かしたストーリーテリングが特徴だっただけに、もしも同じ方向性に進むのであれば、それも絶対にない話ではない……。

出演者は『ブラック・クランズマン』(2018)のジョン・デヴィッド・ワシントン、『トワイライト』シリーズや『グッド・タイム』(2017)のロバート・パティンソン、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)のエリザベス・デビッキ。『キック・アス』シリーズや『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)のアーロン・テイラー=ジョンソン、『イエスタデイ』(2019)のヒメーシュ・パテル、重鎮マイケル・ケイン&ケネス・ブラナーら豪華な顔ぶれが揃った。音楽は『ブラックパンサー』(2018)のルドウィグ・ゴランソン、撮影監督は『ダンケルク』に続いてホイテ・ヴァン・ホイテマ、編集は『ヘレディタリー/継承』(2018)のジェニファー・レイムが務めた。

映画『TENET テネット』は2020年7月17日に米国公開、9月18日に日本公開予定。ただし、新予告編およびウェブサイトから公開日の記述は削除されている(本記事時点)。劇場公開については続報を待ちたい。

Source: Collider

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly