「ザ・ボーイズ」シーズン5で終了決定 ─ 「ずっと前から決まってた」

Amazonシリーズ「ザ・ボーイズ」(2019-)がシーズン5で完結することがわかった。クリエイターのエリック・クリプキが、自身のX(旧Twitter)で明かした。
元々「ザ・ボーイズ」は全5シーズン構想であることが伝えられていたが、のちにクリプキがこれを撤回。6月7日のインタビューでも「何シーズン続くか推測するのは馬鹿げている」と述べていたばかり。しかし最終的に、「ザ・ボーイズ」はシーズン5で幕を閉じることが確定したようだ。クリプキはXにて次のように発表した。
「『ザ・ボーイズ』シーズン4の配信初週は、発表するのに良いタイミングだ。シーズン5がファイナルシーズンとなる!ヴォート社から最終的な許可をもらうまで、秘密にしておかなければならなかった。この物語を血みどろで、壮大で、生々しいクライマックスへ導くことに興奮している。シーズン4のリリースは2日後だから、終わりの始まりをお見逃しなく!」
あわせて投稿されたのは、シーズン4最終話の脚本のページをとらえた画像。内容はほぼ黒塗りにされているが、上部の「カメラがフェードインする」という文字、下部の「ブラックアウト」という文字は確認できる。そして最後に、次のメッセージが記されている。「ファイナルシーズンで会おう、クソ野郎ども!」
#TheBoys Season 4 Premiere Week is a good time to announce: Season 5 will be the Final Season! Always my plan, I just had to be cagey till I got the final OK from Vought. Thrilled to bring the story to a gory, epic, moist climax. Watch Season 4 in 2 DAYS, cause the end has begun! pic.twitter.com/3p7Wt4jGA6
— Eric Kripke (@therealKripke) June 11, 2024
この投稿の後、米The Hollywood Reporterの取材に応じたクリプキ。「ザ・ボーイズ」ほどの人気シリーズを終わらせる理由を聞かれ、次のように回答している。
「最初から、シーズン5辺りで終わらせるつもりでした。そして実際にそうする計画が固まったのは、数年前だったと思います。恐らくシーズン3を作っている最中だったと思うから、3年から4年前ぐらいから分かっていました。」
また、全5シーズンにした背景については「キャラクターを十分に知る時間が得られる。嵐の前の静けさを得ることができる。僕にとって、これはシーズン4です」とコメント。「静けさ……とは言いましたが、分かりますよね。あのキャラクターたちの物語であり、そしてクライマックスに向けて展開していきます」。
今回の発表を受けて、ヒューイ役のジャック・クエイドもInstagramを更新。次のようにコメントしている。
「はい、『ザ・ボーイズ』はシーズン5で終了するけど、ご心配なく!これはずっと前から決まっていたこと。ショーランナーが意図した結末を迎えるんだ。僕はエリック・クリプキと素晴らしい脚本家たちが、素晴らしいフィナーレを届けてくれると信じている。テレビ業界では、自分の意思で(番組に)終止符を打てることが非常に稀だから、シーズン5がどんな仕上がりになるのかすごく楽しみだ。
ここまで支えてくれたファンの方々に感謝している。本当に皆がいなければ、ここまで成し遂げられなかった。本当に素晴らしいよ。とりあえずシーズン4は2日後に配信されるから、しっかり準備しやがれ(buckle the fuck up)。」

「ザ・ボーイズ」シーズン4は、2024年6月13日よりAmazon Prime Videoで最初の3話が一挙配信開始。その後は毎週木曜日に新エピソードが更新される。
▼ ザ・ボーイズの記事
「ザ・ボーイズ」最終章、観る人の耐性次第で「衝撃受けるか楽しめるか」とホームランダー役 ─ 完結は「嬉しいけれどほろ苦い」 「最高に楽しめるはず」 「ザ・ボーイズ」シリーズ新作「ジェン・ブイ」シーズン2、予告編まもなく ─ シーズン5撮影も順調 更なるスピンオフも 「ザ・ボーイズ」前日譚ドラマ「ヴォート・ライジング」に新キャスト決定 ─ ヴォート社の起源描く殺人ミステリー ここからブレイクしそう 「ザ・ボーイズ」は「マントをつけたサウスパークだ」とヒューイ役 ─ 「こんなことが現実に起きたらヤバいなと思ってたら、それに近い現実が起こる」 風刺が現実に 「ザ・ボーイズ」シーズン5に「スーパーナチュラル」ジャレッド・パダレッキとミーシャ・コリンズ参戦決定 ついに実現!
Source:The Hollywood Reporter