「ロキ」『ドクター・ストレンジ/MoM』脚本家、マーベルと契約更新 ─ 『アベンジャーズ6』に参加

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)で脚本を担当し、「ロキ」(2021)ではクリエイター・脚本・製作を務めたマイケル・ウォルドロンが、ディズニーおよびマーベル・スタジオと包括契約を更新したことが明らかとなった。米Deadlineが伝えた。
契約の詳細は明かされていないが、すでにウォルドロンは『アベンジャーズ』シリーズ6作目『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ(原題)』の脚本家に決定している。今後はMCUだけでなく、ディズニー作品への関与も期待できそうだ。
両スタジオとの契約更新後にウォルドロンは、ドラマ「ヒール:レスラーズ」(2021‐)でタッグを組んだアダム・ファスロと共に、長編映画・テレビ番組を開発するプロダクション会社Anomaly Picturesを設立。2人は「お手軽なポップコーン・エンターテイメントは品格あるエンターテイメントにもなり得ると信じています」と会社の指針を掲げ、ジャンルに縛られない作品作りを目指していくようだ。
マーベル作品で大役に抜擢されたウォルドロンの映画・ドラマ界におけるキャリアは、実はまだ長くない。2014年に人気アニメシリーズ「リック・アンド・モーティ」(2013‐)にプロダクション・アシスタントとして初めてテレビ番組に参加したウォルドロンは、2017年に同番組のエグゼクティブ・プロデューサーに昇格し、2019年より脚本を手掛けるようになった。
上述の作品以外には、ドラマ「Good Game(原題)」と「コミ・カレ!!」(2009‐2015)のほか短編2本に参加。そのフィルモグラフィは短いながら、「ロキ」と『マルチバース・オブ・マッドネス』で大きな仕事を任されたその手腕と才能は、今後もマーベル・スタジオとディズニーで遺憾なく発揮されていくだろう。
ウォルドロンが脚本で参加する『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ(原題)』は、2026年5月1日に米国公開予定。
▼ マーベル・シネマティック・ユニバースの記事
「デアデビル」キングピンは弱体化した?演者が猛反論「君は未熟だ、ドラマ作りというものがわかっとらん」 「こき下ろさず、応援しよう」 『サンダーボルツ*』9月10日Blu-ray発売決定 ─ バッキーがイケ散らかす本編シーン8分公開 何度でも見るぞ! 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』2人のスパイダーマン登場シーンはネット掲示板で先に予想されていたため急きょ変更されていた ファンアートで同じものが描かれていた マーベル「第4の壁」破るシーン集が公開 ─ 掟破り、キャラクターがこっちに直接話しかけてくる場面たち えっ、この場面も? 『スパイダーマン』監督、MCU版『ファンタスティック・フォー』降板理由は「燃え尽きていた」から ─ 「なにかを間違えれば、本当に人が死ぬかもしれなかったから」 コロナ禍の『ノー・ウェイ・ホーム』製作で
Source:Deadline