「ワンダヴィジョン」MCU映画との思わぬリンクが判明、マーベル社長が認める

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」には、やはり過去の映画作品とのリンクが多数仕掛けられているようだ。配信開始に先がけて行われた記者会見で、マーベル・スタジオのケヴィン・ファイギ社長が思わぬ新事実を明かした。
この記事には、「ワンダヴィジョン」のネタバレと捉えうる内容が含まれています。

「ワンダヴィジョン」にヒドラの影
「ワンダヴィジョン」の舞台は、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)の激闘のあと。ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ(演:エリザベス・オルセン)とヴィジョン(演:ポール・ベタニー)は郊外に移り住み、ささやかながら理想的な日々を送っていたが、そこには奇妙な歪みがあって……。
MCU史上初の“シットコム”であり、「デヴィッド・リンチ作品を思わせる」との声もあるほど謎めいたミステリーでもある「ワンダヴィジョン」に用意されているのは、主に『キャプテン・アメリカ』シリーズなどで言及されてきた「ヒドラ」との繋がりだ。第二次世界大戦中から暗躍してきたヒドラの構成員たちは、アメリカ社会に巧みに潜伏し、現代まで活動を継続してきたという設定だった。
「ワンダヴィジョン」はディズニーの配信サービス「Disney+」での配信だが、テレビ作品&シットコムというフォーマットを活かして、本編には“テレビCM”が登場するとのこと。その中でヒドラの存在が示唆されているというから見逃せない。ファイギ社長は「コマーシャルというアイデアは早くからあったもの」と認め、その役割については意味深なコメントを繰り出している。
「もしもこの作品で初めてMCUに触れるなら、ただ50~60年代のおかしなCMだと思うでしょうし、理解するにはシリーズを見続けていかなくてはいけません。ただ、もしも映画を観てきた方であれば、それが過去にどういう意味を持つのかが分かってくるかもしれませんね。」
ファイギ社長の言葉から想像するかぎり、このCMは単なるイースターエッグ、過去作品とのリンクにとどまらず、どうやら「ワンダヴィジョン」という作品全体にも繋がっているらしい。しかし、だからといってヒドラそのものが「ワンダヴィジョン」に深く関わっているとは断言できないのが厄介なところ。ともかくも第二次世界大戦ののち、ヒドラはテレビを通じて、その存在をひそかにアピールしていたということか……。
ディズニープラス オリジナルドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」は2021年1月15日(金)日米同時配信。
▼「ワンダヴィジョン」の記事
ワンダ役「演じ続けたい」とエリザベス・オルセン意欲 ─ ただしアニメ作品は「よくわからない」と素直 『アベンジャーズ』で再登場なるか? 【2025年3月更新】マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の予定 ─ 新作映画・ドラマ最新まとめ こんなにあるぞ! スカーレット・ウィッチ復活か?ケヴィン・ファイギ示唆「いつ、どのように戻って来るのか楽しみ」 前回登場から2年半 【ネタバレ】「アガサ・オール・アロング」ワンダについての考え方 ─ 製作者「MCUにどう繋がるか」 「彼女にとってフェアじゃない」 「アガサ・オール・アロング」シーズン2実現の可能性が急浮上 ─ 賞レースにコメディ部門でエントリー リミテッド・シリーズじゃなくて?
Source: Variety