新アニメ「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」2025年1月29日よりディズニープラスで配信 ─ ピーター・パーカーがヒーローになるまでを描く

マーベル『スパイダーマン』最新アニメ「Your Friendly Neighborhood Spider-Man(原題)」が、「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」の邦題で2025年1月29日よりディズニープラスにて配信される。全10話で、初回一挙2話配信。以降は毎週水曜日に配信だ。
ピーター・パーカーがヒーローになるまでの道のりを描いたアニメーションシリーズ。これまでに見たことのないような旅と、キャラクターの初期のコミックのルーツを辿る。製作総指揮をブラッド・ウィンダーバウム、ケヴィン・ファイギ、ルイス・デスポジート、ダナ・バスケス=エバハート、ジェフ・トラメルが務める。
トム・ホランドが演じたMCU実写版のピーター・パーカーや、ソニー・ピクチャーズによる『スパイダーバース』シリーズのマイルス・モラレスとは別の世界のピーターの物語になると見られる。現時点でまだ公式な予告編映像はリリースされていない。
ピーターのメンター役として、グリーンゴブリンと化すことで知られるノーマン・オズボーンが登場。クラスメイトにノーマンの息子であるハリー・オズボーン、さらにヴィランとしてドクター・オクトパス、ユニコーン、カメレオン、スコーピオン、スピード・デーモン、タランチュラ、ライノ、ブタンらが描かれる。デアデビル/マット・マードック(声:チャーリー・コックス)やドクター・ストレンジのほか、コミックでランナウェイズの一員であるニコ・ミノル、同じくコミックでハルクとなるアマデウス・チョウなども姿を見せる。
プロデューサーのブラッド・ウィンダーバウムは、物語について、「ピーター・パーカーが高校に戻り、メイおばさんの世話をしながら奮闘しつつ、スーパーヒーローになろうとする内容」と説明。キャラクター作者の一人である伝説的アーティストの「スティーヴ・ディッコ時代のコミックを切り取ったような作品です」と紹介した。
アニメ「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」は2025年1月29日よりディズニープラスにて配信。
▼ スパイダーマンの記事
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』2人のスパイダーマン登場シーンはネット掲示板で先に予想されていたため急きょ変更されていた ファンアートで同じものが描かれていた 『スパイダーマン』監督、MCU版『ファンタスティック・フォー』降板理由は「燃え尽きていた」から ─ 「なにかを間違えれば、本当に人が死ぬかもしれなかったから」 コロナ禍の『ノー・ウェイ・ホーム』製作で サム・ライミ『スパイダーマン』3部作が本国再上映、『スパイダーマン2.1』4K版が初公開へ 何それめっちゃ観たい 『スパイダーマン』俳優が96歳で死去 ─ ノーマン・オズボーン解雇を宣告する役員 ご冥福をお祈りします。 『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』パニッシャー参戦決定 解説!