Menu
(0)

Search

【インタビュー】『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』キャリー・フクナガ監督、歳を重ねたボンドのリアリティを追求

NO TIME TO DIE
© 2021 DANJAQ, LLC AND MGM. ALL RIGHTS RESERVED.

イギリスを代表する映画シリーズとして半世紀以上にわたり愛され続けてきた『007』は、多様化する世界に適応するかのように映画製作における門戸を開いた。ダニエル・クレイグ最後のジェームズ・ボンドとなる第25作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』にて、シリーズ初のアメリカ人監督を起用したのである。抜擢されたその監督こそ、日本やドイツ、イギリス、スウェーデンの血を引き、多様なバックグラウンドを持つキャリー・ジョージ・フクナガだ。

日本人にとって馴染みのある名を持つフクナガ監督は、長編第1作『闇の列車、光の旅』(2009)では南米、『ジェーン・エア』(2011)ではイギリス、『ビースト・オブ・ノー・ネーション』(2015)ではアフリカと、世界の各地を舞台にした作品を手がけてきた。扱う題材も移民問題や差別、内戦といったシリアス路線を貫き、多角的なリアリティを観客に届けてきたフィルムメーカーとして知られている。

そんなフクナガ監督にとっての長編4作目が、この『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』である。おなじみ世界を股にかけて、荒唐無稽な悪と対峙するMI6のスパイ、ジェームズ・ボンド。そのうえ、歴代のキャラクターイメージを一新したダニエル・クレイグ最後のジェームズ・ボンドを描くという大役に、フクナガ監督はどのような心構えで挑んだのか。

THE RIVERはこのたび、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』公開にあわせて実施された合同取材に出席し、フクナガ監督への取材を行った。ハリウッドで頭角を現す気鋭が、大スケールで進む『007』製作の現場や、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』での挑戦をたっぷりと語ってくれている。

 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
Getty Images for EON Productions, Metro-Goldwyn-Mayer Studios, and Universal Pictures

歳を重ねたボンドのリアリティを追求

── 本作は、ダニエル・クレイグによるジェームズ・ボンドの幕引きになります。製作を進める上で、一番のチャレンジは何でしたか?

一番の壁は、時間でした。脚本を書く時間から何までが、ものすごく限られていましたので。ただ、“ダニエル・クレイグが演じるジェームズ・ボンド”という点で難しかったのは、何よりもエンディングです。良い完結にするためには、どのようにして物語を終えるかが、たいてい一番大切になってきます。なので、このストーリーの第1章である『007 カジノ・ロワイヤル』(2006)に遡りました。イアン・フレミングの小説や、過去の『007』シリーズにも回帰しましたね。古典的なボンド作品の何が参考にできるかなどを考えました。あとは、ダニエルが始めた「00(ダブルオー)」がどのような終わりを迎えるのかも想像していましたけど、この過程では驚きと興奮の連続でしたね。

── ダニエル版の『007』は、歴代シリーズの中でも作品ごとの繋がりが一番感じられるシリーズだったと思います。マーティン・キャンベル監督やサム・メンデス監督らが築き上げてきたシリーズからの続きとしての意識はありましたか?

素晴らしい監督たちが作ってきたこれまでの傑作のおかげで、僕は多くの繋がりに恵まれました。1つの作品として独立させるのではなく、1つの繋がったストーリーを作るというのは難しいことでもあるんです。だから先程、“良いエンディングを作るのは難しい”と言ったように、(繋がりを描くことは)すごく魅力的なことでありながらも、至難の技でもありました。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
© 2019 DANJAQ, LLC AND MGM. ALL RIGHTS RESERVED.

── 映画はボンドが007を引退した設定で始まります。そのため、本作でのボンドには「老い」のようなものも感じられると思いますが、これについては製作の段階で何か意識していましたか?

そうしたアイデアはもちろん検討しましたし、楽しく考えることができました。ボンドはコミックに登場するようなヒーローでも超能力を持っている人間でもなくて、もっと人間らしい、等身大の存在なんです。そこが彼の素晴らしいところでもあって。年齢のことを考えると、ダニエルは15年間も演じ続けてきました。アクションで考えたら、殴られでもしたら体にはとてつもない負荷がかかるはずです。どんなに強い格闘家でも、すぐに倒れて気絶してしまうでしょうね。だからファイトシーンについては、リアルさを出すにはどうしたらいいかたくさん話し合いました。ただこれだけは言えますが、ボンドは(年齢のわりに)良い体格をしてますよ(笑)。

Writer

SAWADA
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly