Menu
(0)

Search

『007』次期ボンドの新作映画、撮影開始は最速で2年先 ─ 現在は構想段階、「誰も参加していない」とプロデューサー

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
NO TIME TO DIE © 2021 Danjaq & MGM. NO TIME TO DIE, 007 Gun Logo and related James Bond Trademarks, TM Danjaq. Package Design © 2021 MGM. All Rights Reserved.

“6代目ジェームズ・ボンド”ダニエル・クレイグ卒業後の『007』シリーズ次回作として注目を集める『Bond 26(原題)』の撮影開始時期について、プロデューサーのバーバラ・ブロッコリが言及した。

2006年の『007/カジノ・ロワイヤル』から2021年の『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』まででジェームズ・ボンドを演じたダニエル・クレイグは、歴代最長となる約15年の任期を全うした。次期ボンド役については、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』の公開前後からすでに大きな話題となっており、同時期にはバーバラ・ブロッコリが2022年以降にキャスティングをスタートすると発言していた

こうした中、イギリスでは『007』のプロデューサーであるブロッコリとマイケル・G・ウィルソンの功績を称えるクローズドディナーが開かれ、その場で『Bond 26』に関する進捗が明かされた。現地レポートを掲載した米Deadlineによると、ブロッコリはこう話したという。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

「(俳優は)まだ誰も参加していません。どの方向性に進むのかを模索しているところです。今はそのことを話し合っています。脚本も無いですし、次の映画にどうアプローチするのかを決めるまでは、(アイデアを)思いつくことはできません。ボンドを刷新するわけですからね。彼という人を作り変えるには、時間がかかります。撮影は少なくとも2年先になるでしょう。」

ブロッコリの説明は、早くて2年後の2024年には7代目ジェームズ・ボンドが発表され、脚本も完成している可能性もある、とも捉えることができる。その場合、『007』シリーズのブランクは3年ということになるが、5代目ピアース・ブロスナンの引退からクレイグ版第1作の公開までが4年空いたことを考えると、ペースとしてはむしろ早くなる。それでも、7代目には再びボンド像の「刷新」が求められるだけあり、「最短」を基準にするのは現実的ではないかもしれない。

なおディナーには、クレイグ版『007』シリーズでM役を演じたレイフ・ファインズも参加したという。『Bond 26』を巡っては、Mやナオミ・ハリスが演じたマネーペニー、ベン・ウィショーが演じたQといったサブキャラクターが再登場するか否かについても注目が集まっている。以前、続投の意思を示していたファインズは、食事の席でも「ナオミと私が対応します。彼(ボンド)を探して、鍛えなければ」と話したという。サブキャラクターの再登場は前例もあるため、ファインズらの続投が実現する可能性は大いにある。

あわせて読みたい

Source: Deadline

Writer

アバター画像
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly