『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の製作費が判明、ハリウッドで歴代新記録を樹立

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の製作費が、ハリウッドにおいてひとつの記録を塗り替えたことがわかった。
米Varietyによると、本作の製作費は、前作『ブラックパンサー』(2018)を超える推定2億5000万ドル。これはウィル・スミス主演『メン・イン・ブラック3』(2012)の2億1500万ドルを抜き、黒人俳優の主演映画で過去最高の製作費となる。なお現在の第3位は、前作『ブラックパンサー』や、ジョン・デヴィッド・ワシントン主演『TENET テネット』(2020)の2億ドルだ。
MCU作品において、過去に2億5000万ドルが投じられたのは、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)『ソー:ラブ&サンダー』(2022)。これらはスーパーヒーローの単独作品としては第一位の数字であり、フェイズ4を賑わせた『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021)『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)さえ製作費は2億ドルなのである。いかにマーベル・スタジオが『ブラックパンサー』の続編に力を注いでいたかがうかがえる。
もっとも『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の場合、当初の予定より製作期間が長くかかった。ティ・チャラ役のチャドウィック・ボーズマンの逝去を受け、全面的な脚本の見直しが必要となったほか、撮影開始後にもシュリ役のレティーシャ・ライトが負傷し、約2ヶ月におよぶ撮影中断を余儀なくされたのである。2億5000万ドルという高額の製作費は、こうした事情により捻出されたものという見方もできるだろう。
映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は2022年11月11日(金)公開。あとは大ヒットによる黒字化が望まれるばかりだ。
▼ 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の記事
Sources: Variety, The Direct