Menu
(0)

Search

【ネタバレ】『フリー・ガイ』実在のゲームネタをご紹介

フリー・ガイ
© 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

この記事には、『フリー・ガイ』のネタバレが含まれています。

フリー・ガイ
(C) 2021 20th Century Studios. All Rights Reserved.

強盗・乱闘・不死身など、なんでもアリなオンライン参加型アクションゲーム、「フリー・シティ」を舞台とした本作には、さまざまなゲームネタが散りばめられていた。主人公“ガイ”が「マジックだ」と驚いていたサングラスをかければ、そこにはプレイヤーにしか見えないARの世界が広がっている。その中には、実在する人気ゲームに登場する武器のオマージュの数々も。一体いくつ見つけられたかな?

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

『ロックマン』

まず最初に紹介したいのは、ゲームのパロディポスターにもあった『ロックマン』シリーズの「ロックバスター」。これはゲームシリーズでおなじみの腕が銃砲に変形した武器で、エネルギー弾を発射することが出来る。映画本編では、ミリー(ジョディ・カマー)がアントワン(タイカ・ワイティティ)の悪事を暴くために潜入していた隠れ家で、ガイが周囲の敵を倒すために装備していた。エネルギー弾を彼らにお見舞いしてやったのだ。

『フォートナイト』

世界中で絶大な人気を誇るバトルロイヤルゲーム『フォートナイト』。映画本編では、ゲームでおなじみのフロスダンスを、「フリーシティ」のプレイヤーキャラクターのひとりが披露していた。『フォートナイト』のネタはこれだけに限らず、ガイとデュードが決闘する場面でも登場。それがユニコーンをモチーフにした「レインボースマッシュ」だ。資源集めなどに使われる収集ツール/ツルハシである。ガイはライトセーバーでデュードを追い詰めたのち、レインボースマッシュに一瞬にして持ち替えて相手を吹き飛ばすのだった。

『ポータル』

『フォートナイト』のほかにもガイとデュードのバトルには、『ポータル』というアクションパズルゲームのネタもあった。映画本編で登場したのは、ゲームでおなじみのメイン・ウェポン「ポータルガン」。この銃では空間に裂け目を生成し、その中を自分自身や他の物を移動することが出来る。

『ハーフライフ2』

ガイとデュードの戦いの中では、ファーストパーソン・シューティングゲーム『ハーフライフ2』の「グラビティガン」も登場。物体を引き寄せたり、掴んだり、飛ばしたり出来る武器で、映画本編では、ガイがデュードをレインボースマッシュで吹き飛ばしたのち、彼を掴みそのまま空中で振り回していた。

ゲームファン必見の超大作映画、『フリー・ガイ』は2021年8月13日より公開中だ。

Writer

アバター画像
Minami

THE RIVER編集部。「思わず誰かに話して足を運びたくなるような」「映像を見ているかのように読者が想像できるような」を基準に記事を執筆しています。映画のことばかり考えている“映画人間”です。どうぞ、宜しくお願い致します。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly