『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ジェームズ・ガン監督、「ベストコミック映画」に『デッドプール』

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのジェームズ・ガン監督は、マーベルだけでなく、DCコミックスによる『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(2021)や、ドラマ「ピースメイカー」も手掛けている。マーベルとDCの両方に携わる監督が明かす、“ベストコミック映画”とは何なのだろうか?
このたびガン監督は、Twitterでファンからリクエストされたさまざまなジャンルのベストスリーに答えている。“コミック映画で最も好きな作品”について聞かれた監督は、「『スパイダーマン:スパイダーバース』、『デッドプール』、『アイアンマン』」と返す。1つ目として監督が名を挙げている『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)は、マルチバースからアッセンブルしたスパイダーマンをさまざまなアニメーション・スタイルで描き分けた映画だ。
ガン監督作品には個性的なものが多く、『ザ・スーサイド・スクワッド』ではコメディとバイオレンスという相反する要素を見事に織り交ぜた独特な作風を通して、DCのヴィランたちが政府から課せられた前代未聞の任務に挑む姿が描かれていた。2つ目の作品として挙げられている『デッドプール』(2017)もまた、コミカルでポップな雰囲気でありながら、『ザ・スーサイド・スクワッド』と同じように過激な描写で破天荒の主人公の活躍が描かれた。
最後の作品は『アイアンマン』(2008)。天才的な頭脳を持つ億万長者の起業家・発明家、トニー・スタークを主人公とした作品で、アイアンマン誕生の物語が描かれる。『アイアンマン』はコミックファン以外には深く知られていなかった登場人物を主人公とした作品だったにもかかわらず、世界中でメガヒット。マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のすべてのはじまりである『アイアンマン』は、スーパーヒーロー/コミック映画の可能性を切り開いた作品ともいえるわけだ。
いずれの作品も選定理由の詳細は明かされていないが、ベストスリーに選ぶということは相当な思い入れがあるということだろう。
Into the Spider-Verse, Deadpool, Iron Man
— James Gunn (@JamesGunn) February 27, 2022
▼ジェームズ・ガン監督の記事
『スーパーマン』ミスター・テリフィックとジミー・オルセンのスピンオフドラマが検討中か ─ 米報道 「ピースメイカー」と同じ展開に? 【ネタバレ】『スーパーマン』おまけシーン解説 ─ なぜジェームズ・ガンはあの場面を選んだのか? その狙いとは? 「誰もがスーパーマンはこうあるべきという考えを持っている」ジェームズ・ガン最大の障害は「自分自身の恐れ」 ─ 「何かを選べば誰かを失望させる」 「大切なのは己を信頼すること」 DC再起動を刻む『Begin+ 完全新作スーパーマンとDC大特集』、いま手元に残したい一冊【書籍レビュー】 PRポップカルチャー史において、2025年とはどんな年か。 それは、DCユニバースが新たに生まれ変わった記念すべき年である。この年はやがて、『スター・ウォーズ』が誕生した1977年、ティム・バートン版『バットマン』が登場した […] ディズニー解雇DC移籍時のジェームズ・ガン、マーベルのケヴィン・ファイギに相談に行ったが『スター・ウォーズ』フィギュア自慢話が始まる DC移籍に罪悪感なし