マーベル映画、2032年まで計画あり ─ 「マルチバース・サーガ」に続く新3フェーズ、『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』の影響を直接受ける

マーベル・スタジオが、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の“マルチバース・サーガ”に続く新サーガをすでに計画していることがわかった。
米ComicBook.comのインタビューにて、ケヴィン・ファイギ社長はMCUの今後の計画を尋ねられると「次なるサーガの3フェーズに取り組んでいます」と回答。『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ(原題)』で幕を閉じる“マルチバース・サーガ”につづく、フェーズ7~9のストーリーを構想していることを明かした。
MCUは『アイアンマン』(2008)から『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)までのフェーズ1~3で“インフィニティ・サーガ”を展開し、現在はドラマ「ワンダヴィジョン」(2021)から『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』までのフェーズ4~6を通じて描かれる“マルチバース・サーガ”のまっただなか。来たる『ファンタスティック4/ファースト・ステップ』がフェーズ6の開幕作となる。
もっとも現地メディア向けの記者会見にて、ファイギ社長は『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』をもってMCUを「リセット」する意向──その真意は定かでないが──を示している。注意すべきは、これがリブートではなくリセットで、あくまでも「単一のタイムライン」で行われることだ。
したがって、新たなサーガのファースト・フェーズ(フェーズ7)は、「現在の展開や『シークレット・ウォーズ』の影響を直接的に受けることになる」という。『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)で人類の半分が消滅し、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)で数人のヒーローが去ったことの影響があったように、次なるサーガにもマルチバース・サーガの要素が一部引き継がれることになりそうだ。
ちなみにファイギ社長が記者会見で語ったところによると、マーベル・スタジオには2032年までの7年間の計画があるとのこと。『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』は2027年12月に米国公開予定だから、その後の5年間は具体的な新サーガの構想がすでに存在するようだ。
▼ マーベル・シネマティック・ユニバースの記事
ジェレミー・レナー、「ホークアイ」シーズン2「実現する」宣言 ─ 「マーベルとは今後もずっと一緒にやる」 「やるべきことがたくさんある」 シム・リウ、日本のファンに伝えたいこと ─ アベンジャーズ、デジモン、日本旅行を語る単独インタビュー『ラスト・ブレス』公開記念 貴重なインタビューでたっぷりトーク 『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』トゥームストーン参戦決定、『スパイダーバース』キャストが続投 ゴリゴリだ 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』幻の巨大ワンカットシーンがあった ─ 「死にそうになったが、結局使われず」とドラックス役、『VOLUME 3』で反省活かして実現 あの時の埋め合わせ MCU『スパイダーマン』先生は『インクレディブル・ハルク』ピザ男と同一人物なのか? ─ ケヴィン・ファイギの主張に俳優が疑問 「すごい振れ幅だね」
Source: ComicBook.com, Deadline