クリストファー・ノーラン、新作の脚本は「夢のような出来」 ─ ロバート・パティンソン、大作映画に久々出演の理由は

『トワイライト』シリーズや『グッド・タイム』(2017)などで知られるロバート・パティンソンが、自身の出演するクリストファー・ノーラン監督の新作映画(タイトル未定)について語った。
これまで『ダークナイト』3部作や『インセプション』(2010)、『インターステラー』(2014)、『ダンケルク』(2017)など数々のヒット作を送り出してきたノーランは、自身のプロジェクトに徹底した秘密主義を要求することで有名。米USA Todayのインタビューにて、パティンソンも「秘密を守ると誓っているんです」と述べた。
ノーラン自身による新作の脚本に、すではパティンソンは目を通しているとのこと。その完成度には「夢のような出来栄えでした」と感動を隠していないが、どうやら作品の秘密を守るため、自分の脚本は持たせてもらえていないらしい。「脚本を読むために部屋に閉じ込められたんですよ。自分の脚本は持ってません」。
パティンソンの最新作は、クレール・ドゥニ監督によるSFスリラー『ハイ・ライフ』(2019年4月19日公開)。『トワイライト』出演後は前出の『グッド・タイム』をはじめ、『マップ・トゥ・ザ・スターズ』(2014)や『ロスト・シティZ 失われた黄金都市』(2017)など小規模の映画に出演してきた。今後も『ウィッチ』(2015)ロバート・エガース監督の『The Lighthouse(原題)』やティモシー・シャラメ主演『The King(原題)』、ジョニー・デップ&マーク・ライランス共演『Waiting for the Barbarians(原題)』、トム・ホランド&セバスチャン・スタンらと共演する『悪魔はいつもそこに』が控えている。
「もう何年もの間、大作に出演することには少し慎重になってきました」というパティンソンが久々の大作出演を決断した理由は、スバリ「クリストファー・ノーランの作品だから」。ノーランというクリエイターについて、「非常に個人的な、インディペンデントな映画を大スケールで作れる唯一の監督だと思います」と述べた。
報道によると“大スケールの革新的ブロックバスター映画”だというノーランの新作には、パティンソンのほか、『ブラック・クランズマン』のジョン・デヴィッド・ワシントン、『コードネームU.N.C.L.E.』(2015)『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)のエリザベス・デビッキが出演。米国公開は2020年7月17日の予定だ。
▼クリストファー・ノーラン の記事
THE RIVER厳選、2023年の必見映画74本 ─ 超大作から見逃し厳禁の一作までナビゲート 2023年の注目作、まとめました 征服者カーン役ジョナサン・メジャース、18歳で『ダークナイト』に衝撃受ける ─ 「史上最もハイレベルなエンターテイメント」 カーンのヴィラン像にも期待 ノーラン監督、ロバート・ダウニー・Jr.との初タッグに感銘 ─ 『オッペンハイマー』主人公と対立する政治家役 3年ぶりの俳優業 ノーラン監督『オッペンハイマー』は原点回帰、『メメント』的にカラーとモノクロを使い分ける 主観と客観が絡み合う ノーラン新作『オッペンハイマー』米予告編が公開、実写撮影の核爆発─ 原爆開発を描く緊迫作 息を呑む
Source: USA Today