ハリウッド版『パワーレンジャー』ポスターが到着、戦闘マシンが初登場!まさかDCテイスト?
日本では今ひとつ話題にならない、映画『パワーレンジャー』リブート版のポスタービジュアルが到着した。レンジャーたちが駆使する戦闘マシン「ゾード」も一部ながら初登場しており、少しずつ作品の全貌が見えつつある状況だ。
クールな印象を強調、メンバー別ポスター
今回公開されたポスターはレンジャーの一人一人を取り上げた計5パターン。人物は先日公開されたコスチュームを身にまとっているほか、姿の一部が映っているゾードもクールな印象を受ける。
http://comicbook.com/2016/09/21/new-power-ranger-posters-tease-first-look-at-zords/
http://comicbook.com/2016/09/21/new-power-ranger-posters-tease-first-look-at-zords/
http://comicbook.com/2016/09/21/new-power-ranger-posters-tease-first-look-at-zords/
http://comicbook.com/2016/09/21/new-power-ranger-posters-tease-first-look-at-zords/
http://comicbook.com/2016/09/21/new-power-ranger-posters-tease-first-look-at-zords/
やはりオリジナル版との差別化を意識か?
映画『パワーレンジャー』リブート版は、これまでにもオリジナル版との差別化を思わせる情報がしばしば聞かれていた。ゾードン役のブライアン・クランストンが『ダークナイト』を引き合いに出してテレビシリーズとは別物であることを強調したり(記事)、オリジナル版の出演者にオファーがない(記事)ことが明らかになったりしている。
また公開されたポスターから想像するに、戦闘マシン「ゾード」のビジュアルもオリジナル版からは大きく変更されているようだ。

http://neoencyclopedia.wikia.com/wiki/Zords_in_Mighty_Morphin_Power_Rangers
ポスターに映ったゾードの一部を見るかぎり、デザインは『トランスフォーマー』や『パシフィック・リム』の影響を受けているようにも思われる。しかしダークなストーリーという前情報や、全体としてクールな印象にまとめているところを考えると、そうした映画よりはむしろDC映画的な、ザック・スナイダー的なテイストになっているのかもしれない。なんとなく画面もちょっと暗そうな気がする。
この段階まで来ると、次に到着するのはおそらく予告編であろう。映画『パワーレンジャー』リブート版、果たしてどんな仕上がりになっているのか? どれほど話題にならなかったとしても、THE RIVERは最後まで追いかけていく所存だ。
source: http://comicbook.com/2016/09/21/new-power-ranger-posters-tease-first-look-at-zords/