『アントマン』ペイトン・リード監督、MCU版『X-MEN』の監督には興味なし

『アントマン』シリーズのペイトン・リード監督は、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)版『X-MEN』の製作に興味がないようだ。米Colliderのインタビューに語った。
リード監督による『アントマン』シリーズ3作品の最新作『アントマン&ワスプ:クアントマニア』が現在公開中だ。マーベル・スタジオでは今後『X-MEN』作品を製作する可能性があることがわかっているが、リード監督は同作への関心がないことを明かした。
「自分は『X-MEN』派ではないと思います。ジェフ・ラブネス(『クアントマニア』脚本家)は『X-MEN』派ですね。『X-MEN』は好きですよ。『X-MEN』映画を観るのも好きだし。でも、自分で作るつもりはないかな。」
リード監督はこれまでに、『アントマン』シリーズの他に、『チアーズ!』(2001)、『イエスマン “YES”は人生のパスワード』(2009)などのコメディ作品を手がけてきた。『スター・ウォーズ』の実写ドラマシリーズ「マンダロリアン」では2つのエピソードの監督を務めている。
リード監督によれば、『アントマン&ワスプ:クアントマニア』でタッグを組んだ脚本家のラブネスはX-MEN愛好家であるようだ。ラブネスは『クアントマニア』に続いて、次のアベンジャーズ作品『アベンジャーズ/ザ・カーン・ダイナスティ(原題)』(2025年米公開予定)の脚本も手がけている。ラブネスが今後のMCUでプレゼンスを高めることは間違いないだろう。もしかしたら、『X-MEN』映画の脚本家として適任者の1人となるかもしれない?
▼ X-MENの記事
『X-MEN: アポカリプス』エンジェル役、MCU復帰に意欲 ─ 「まだ描けることがたくさんある」 「連絡を待っている」 マーベル、新『X-MEN』製作開始 ─ 『アベンジャーズ/シークレット・ウォーズ』後の新世界で中心的存在に シン・X-MEN 『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』撮了したが誰と共演していたのかわからないナイトクローラー役「偽名で呼ばれるキャラクターもいた」 徹底してるな 『X-MEN』から奇跡の復帰、『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』にナイトクローラー役「60歳でヒーロー役なんて嬉しい」 苦い思い出も 『X-MEN』サイクロップス役、『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』復帰に大興奮「ちょっとした里帰り気分」 「僕はもう死んでるしな」
Source:Collider
Text:山野井俊、中谷直登