『GOTG』ロケット&グルートのスピンオフ製作か?グルートvsハルクも「ある」…どこまで信じていいの?
映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの人気キャラクター、ロケット&グルートのスピンオフ作品が製作される可能性が浮上した。これはグルートの声を務めるヴィン・ディーゼルがインタビューで明かしたものだ。またディーゼルは、今後のMCUでグルートとハルクが対決するとも述べている。
でもこの発言、どこまで信じていいの? リップサービスじゃないの?
ロケット&グルートのスピンオフ、そして
ブラジルで開催された「COMICCON EXPERIENCE 2016」で、Screen Junkiesのインタビューに応じたディーゼルは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの展開についてこう語っている。
「ジェームズ・ガン(監督)次第だけど、グルートとロケットの映画を『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』以降に観られるだろうね。可能性は高いと思うよ」
現在マーベル・スタジオは、2019年5月公開予定の『アンタイトルド・アベンジャーズ(仮題)』以降の作品ラインナップを発表していない。『アンタイトルド~』の次に発表される作品から、マーベル・シネマティック・ユニバースは「フェーズ4」に突入するとみられるため、そのタイミングで新機軸となる作品が投入される可能性は確かに高そうだ。
しかし、仮にグルート&ロケットの映画が製作されるとして、それは『GOTG』シリーズの正統な続編なのか、それとも切り口の違うスピンオフ作品なのだろうか? MCUはスケールの大きい物語をユニバース全体で紡いでいるため、いわゆる“純粋なスピンオフ”はこれまで存在しなかった。だからといって今後もないとは言えないが、グルート&ロケットのスピンオフが製作される場合、『アンタイトルド』までにその準備がなされると考えるべきだろう。どのような位置づけの作品になるのか、早ければ『Vol.2』でヒントが出されるかもしれない。
ハルク vs グルートも「どこかである」
またディーゼルは、ロケット&グルートの映画について言及したあと、すぐにこうも述べている。
「ユニバースのどこかでグルートとハルクが戦うことになるのは知ってる。どこかに書いてもいいよ。“ハルク vs グルート”ってポスターを見ることになる」
順当に考えると、“ハルク vs グルート”が実現しそうなのは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』メンバーが登場する『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、もしくは『アンタイトルド・アベンジャーズ』のいずれかだ。ちなみに1976年刊行のコミック『インクレディブル・ハルク』#5で、すでにハルクとグルートは対決を果たしている。

http://bronzeagebabies.blogspot.jp/2012/10/monster-mash-incredible-hulk-annual-5.html
しかしリップサービスが含まれていると考えても、ディーゼルの発言にはいくつかの謎がある。
ひとつは『インフィニティ・ウォー』が対決の舞台になるとして、“そもそもなぜ戦うのか”ということだ。同作は闇の帝王サノスとヒーローたちの死闘が主軸になるとみられており、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』よろしく、ヒーロー同士の対決を織り込む余地はなさそうだ。また、60以上のキャラが登場する『インフィニティ・ウォー』で、ハルクとグルートの対決はポスターに載るほどのポイントになるだろうか? ディーゼルの口ぶりから考えて、“ハルク vs グルート”は映画のキモになりそうだが……。
そこで筆者は、“ハルク vs グルート”は『インフィニティ・ウォー』ではなく、ハルクの登場する『ソー/ラグナロク(原題)』にグルートが参戦して行われるか、しばしば噂されるハルク主役の新作、もしくは製作されるであろう『GOTG Vol.3』のいずれかに含まれると予想する。ディーゼルのコメント的には、ロケット&グルートの映画と同様、やはり『アンタイトルド』以降が有力だろうか?
ロケット&グルートが活躍する映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』は2017年5月5日、ハルクが久々の登場を果たす『ソー/ラグナロク(原題)』は2017年11月3日に全米公開予定だ。どちらも気になる……。
sources: https://www.youtube.com/watch?v=lpY0wD2aSvY
http://www.comingsoon.net/movies/news/792375-vin-diesel-teases-groot-vs-hulk-in-avengers-infinity-war#/slide/1